NO検出関連試薬 NOC 12 同仁化学研究所

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

NO検出関連試薬 NOC 12 同仁化学研究所NOC 12

02 酸化ストレス関連試薬

NOC 12

NO検出関連試薬 NOC 12 同仁化学研究所

  • 酸化ストレス関連試薬

NO検出関連試薬

  • 製品コード
    N378  NOC 12
  • CAS番号
    146724-89-2
  • 化学名
    1-Hydroxy-2-oxo-3-(N-ethyl-2-aminoethyl)-3-ethyl-1-triazene
  • 分子式・分子量
    C6H16N4O2=176.22
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
10 mg ¥12,600 347-06901
  • NO検出関連試薬 NOC 12 同仁化学研究所
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • プロトコル NO検出関連試薬 NOC 12 同仁化学研究所 NO を系の中に加えたい
    NO検出関連試薬 NOC 12 同仁化学研究所

技術情報

注意事項

・本製品を粉末の状態で取り出し使用する場合、性状の性質上、静電気等の要因で容器内に付着し、取り出しにくい場合があります。
・容器内に付着し、取り出せなかった粉末に関しては、使用する溶媒を容器に入れ、溶かし出して使用してください。

参考文献

参考文献を表示する

1)J. A. Hrabie, J. R. Klose, D. A. Wink and L. K. Keefer, "New Nitric Oxide-releasing Zwitterions Derived from Polyamines.", J. Org. Chem.199358, 1472.
2) K. Hayashi, N. Noguchi and E. Niki, "Action of Nitric Oxide as a Antioxidant Against Oxidation of Soybean Phosphatidylcholine Liposomal Membrane", FEBS Lett.1995,370, 37.(Noc 12)
3) S. Shibuta, T. Mashimo, A. Ohara, P. Zhang and I. Yoshiya, "Intracerebroventricular Administration of a Nitric Oxide-releasing Compound, NOC-18, Produces Thermal Hyperalgesia in Rats", Neurosci. Lett., 1995187, 103. (Noc 18)
4) N. Yamanaka, O. Oda and S. Nagao, "Nitric Oxide Released from Zwitterionic Polyamine/NO Adducts Inhibits Cu2+-induced Low Density Lipoprotein Oxidation", FEBS Lett.1996398 , 53. 
5) D. Berendji, V. K-Bachofen, K. L. Meyer, O. Grapenthin, H. Weber, V. Wahn and K.-D Kroncke, "Nitric Oxide Mediates Intracytoplasmic and Intranuclear Zinc Release", FEBS Lett.1997405, 37. 
6) T. Ohnishi, T. Ishizaki, F. Sasaki, S. Ameshima, T. Nakai, S. Miyabo and S. Matsukawa, "The Effect of Cu2+ on Rat Pulmonary Arterial Rings", Eur. J. Pharmacol.1997319, 49. (Noc 7)
7) Y. Adachi, K. Hashimoto, N. Ono, M. Yoshida, M. Suzuki-Kusaba, H. Hisa and S. Satoh, "Renal Effect of a Nitric Oxide Donor, NOC 7, in Anethetized Rabbits", Eur. J. Pharmacol.1997324, 223. (Noc 7)
8) Y. Minamiyama, S. Takemura and M. Inoue, "Effect of Thiol Status on Nitric Oxide Metabolism in the Circulation", Arch. Biochem. Biophys.1997341(1), 186.

よくある質問

Q

NOCとNORは両方ともNO発生剤として使用されますが、どう違うのですか?

A

構造的には全く異なるタイプのNOドナーです。
性能の違いとしては

【NOC】
高水溶性
水溶液での調製が容易(NaOH溶液)
NOCは高pH(アルカリ性)ほどNO放出が遅くなる。

半減期は(37℃、pH7.4)
NOC7(5min) > NOC5(25min) > NOC12(100min) > NOC18(21hrs)

【NOR】
比較的水溶性が低い
有機溶媒(DMSO)溶液の方が安定に扱える。
経口投与が可能である。
NORは低pH(酸性)ほどNO放出が遅くなる。

半減期は(37℃、pH7.4)
NOR1(1.8min) > NOR3(30min) > NOR4(60min) > NOR5(20hrs)

Q

NOC類を使用する際は、何に溶解して使用すればよいのでしょうか?

A

溶解するNOCよりも高濃度の水酸化ナトリウム水溶液などの
強アルカリ水溶液に溶解してストック溶液としてください。(0.1M-NaOH等をご使用ください)

NO発生は事実上中性バッファー(サンプル溶液)に添加された時点から開始されます。
生理食塩水などの緩衝作用のないものでは、NOはきれいに放出しませんのでご注意ください。

*用時調整してください。

Q

NOC12の溶解性を教えてください。

A

NOCs、NORsの溶解性は以下の通りです。

NO検出関連試薬 NOC 12 同仁化学研究所

*注意*
NOCsは水にも溶けますが、ストック液の調整は「アルカリ性溶液」で行ってください。
アルカリ性溶液では安定ですが、中性では分解してNOの放出します。
pHが下がるに従い分解(NO放出)は早くなります。

NO検出関連試薬 NOC 12 同仁化学研究所 NO検出関連試薬 NOC 12 同仁化学研究所

取扱条件

規格
性状: 本品は、白色粉末でアルカリに溶ける。
純度(HPLC): 90.0% 以上
取扱条件
1.保存方法:冷凍,遮光
SDSダウンロード
NO検出関連試薬 NOC 12 同仁化学研究所

関連製品

日本同仁化学細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM solution 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM solution Fura 2-AM solution

04 細胞内蛍光プローブ

Fura 2-AM solution

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM solution 

  • 細胞内蛍光プローブ

細胞内カルシウムイオン測定試薬

  • 製品コード
    F016  Fura 2-AM solution
  • CAS番号
    108964-32-5(Fura 2-AM)
  • 化学名
    1-[6-Amino-2-(5-carboxy-2-oxazolyl)-5-benzofuranyloxy]-2-(2-amino-5-methylphenoxy)ethane-N,N,N’,N’-tetraacetic acid, pentaacetoxymethyl ester, DMSO solution
  • 分子式・分子量
    C44H47N3O24=1001.85
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
1 ml ¥46,400 343-05401
  • 細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM solution 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • プロトコル 細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM solution  蛍光で細胞内 Ca を測定したい
    細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM solution 

参考文献

参考文献を表示する

1) G. Grynkiewicz, M. Poenie and R. Y. Tsien, "A New Generation of Ca2+ Indicators with Greatly Improved Fluorescence Properties", J. Biol. Chem., 1985260, 3440.
2) D. A. Williams, K. E. Fogarty, R. Y. Tsien and F. S. Fay, "Calcium Gradients in Single Smooth Muscle Cells Revealed by the Digital Imaging Microscope Using Fura-2", Nature1985318, 558.
3) R. Y. Tsien, T. J. Rink and M. Poenie, "Measurement of Cytosolic Free Ca2+ in Individual Small Cells Using Fluorescence Microscopy with Dual Excitation Wavelengths", Cell Calcium19856, 145.
4) D. A. Williams and F. S. Fay, "Intracellular Calibration of the Fluorescent Calcium Indicator Fura-2", Cell Calcium, 199011, 75.
5) W. Almers and E. Neher, "The Ca Signal from Fura-2 Loaded Mast Cells Depends Strongly on the Method of Dye-loading", FEBS Lett., 1985192, 13.
6) G. H. R. Rao, J. D. Peller and J. G. White, "Measurement of Ionized Calcium in Blood Platelets with a New Generation Calcium Indicator", Biochem. Biophys. Res. Commun.1985, 132, 652.
7) H. Ozaki, K. Sato, T. Satoh and H. Karaki, "Simultaneous Recordings of Calcium Signals and Mechanical Activity Using Fluorescent Dye Fura 2 in Isolated Strips of Vascular Smooth Muscle", Jpn. J. Pharmacol.198745, 429.
8) M. Mitsui, A. Abe, M. Tajimi and H. Karaki, "Leakage of the Fluorescent Ca2+ Indicator Fura-2 in Smooth Muscle", Jpn. J. Pharmacol.199361, 165.
9) 宮川厚夫, 牧野徹, 玉川彰, 尾崎一穂, "ビデオ画像処理を用いた蛍光性カルシウム指示薬Fura-2による細胞内遊離カルシウムイオン濃度分布の測定", 分析化学, 198938, 643.

よくある質問

Q

はじめて測定します。Ca2+プローブの原理や測定方法、トラブルシューティング法を分かり易く教えて下さい。

A

はじめて細胞内Ca2+測定をされる方を対象としたプロトコルを作成しております。
原理、Ca2+プローブの特徴、測定方法、トラブルシューティングの方法等を記載しておりますので、ご参照下さい。

下記リンクよりダウンロード可能です。

「はじめて細胞内Ca2+を測定する方へ -カスタマーサポート担当者の視点から-」

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM solution  細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM solution 

取扱条件

規格
性状: 本品は、黄色液体である。
純度(HPLC): 98.0% 以上
蛍光スペクトル: 試験適合
取扱条件
1.危険物第4類 第3石油類 危険等級Ⅲ, 2.火気厳禁 3.保存方法:冷凍,遮光
危険・有害
シンボルマーク
細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM solution 
SDSダウンロード
細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM solution 

関連製品

日本同仁化学生化学用緩衝剤 Tricine 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

生化学用緩衝剤 Tricine Tricine

13 生化学用緩衝剤

Tricine

生化学用緩衝剤 Tricine 

  • 生化学用緩衝剤

生化学用緩衝剤

  • 製品コード
    GB19  Tricine
  • CAS番号
    5704-04-1
  • 化学名
    N-[Tris(hydroxymethyl)methyl]glycine
  • 分子式・分子量
    C6H13NO5=179.17
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
25 g ¥3,600 341-02842
100 g ¥9,000 347-02844
  • 生化学用緩衝剤 Tricine 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

技術情報

溶解例

8.96 g/50 ml(水)

よくある質問

Q

Good’s Buffersの特長は何ですか?

A

-Good’s Buffer特長-

1)水に良く溶け、濃厚な緩衝液が作成できる
2)生体膜を透過しにくい
3)酸解離平衡が濃度、温度、イオン組成の影響を受けにくい
4)金属イオンとの錯形成能が小さい
5)化学的に安定で、再結晶による高純度精製が可能
6)可視、紫外部に吸収を持たないために、目的成分の検出が容易

最適pH範囲がそれぞれ異なりますので、目的のpHのものをご使用ください。

生化学用緩衝剤 Tricine 

Q

Tricineの調製方法を教えてください。

A

<試薬>
①0.1 mol/l Tricine 溶液
 Tricine 17.917 gを純水300~400 mlに完全に溶解した後、
 純水で全容1000 mlとする。

②0.1 mol/l NaOH溶液
 NaOH 4 gを純水200~300 mlに溶解した後、
 純水で全容1000 mlとする。

<pH調製>
①液25 ml に②液をそれぞれ加えると下記のpH(20℃)が得られる。

生化学用緩衝剤 Tricine 

*希望の濃度やpHに調製する際はpHメーターを用いてください。
*緩衝液中にNaを入れたくない場合は、KOHなどをご使用下さい。

*プロトコル集にも「Good's buffer調整法」としてpdfファイルがございます。

Q

試薬が容器内で固まっていますが、品質に影響はありますか?

A

品質に問題はございません。保存期間中に吸湿等の要因で固まる場合がありますので、金属製の薬さじ等を用いて固まりを崩してご使用ください。
なお、容器を振って固まりを崩すと、固まりで容器の内側が削られて、水に溶解した際に不溶物として混入する可能性がありますので、ご注意ください。

生化学用緩衝剤 Tricine  生化学用緩衝剤 Tricine 

取扱条件

規格
性状: 本品は、白色結晶性粉末で水に溶ける。
純度(滴定): 99.0% 以上
水溶状: 試験適合 0.025 以下(260 nm)
乾燥減量(110℃): 0.20% 以下
強熱残分(硫酸塩): 0.10% 以下
重金属(Pbとして): 0.0005% 以下
鉄(Fe): 0.0005% 以下
IRスペクトル: 試験適合
取扱条件
SDSダウンロード
生化学用緩衝剤 Tricine 

関連製品

日本同仁化学研究所グルタチオン定量キット Total Glutathione Quantification Kit 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

グルタチオン定量キット Total Glutathione Quantification Kit Total Glutathione Quantification Kit

02 酸化ストレス関連試薬

Total Glutathione Quantification Kit

グルタチオン定量キット Total Glutathione Quantification Kit 

  • 酸化ストレス関連試薬

グルタチオン定量キット

  • 製品コード
    T419  Total Glutathione Quantification Kit
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
100 tests ¥33,200 348-90201
キット内容
100 tests ・Substrate(DTNB)    
・Enzyme Solution   50 μl
・Coenzyme    
・Buffer Solution    50 ml
・Standard GSH       
x2
x1
x2
x1
x1

  • グルタチオン定量キット Total Glutathione Quantification Kit 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • 取扱説明書 グルタチオン定量キット Total Glutathione Quantification Kit  日本語
    グルタチオン定量キット Total Glutathione Quantification Kit 
  • 取扱説明書 グルタチオン定量キット Total Glutathione Quantification Kit  English
    グルタチオン定量キット Total Glutathione Quantification Kit 

技術情報

特長

1) 高感度にtotal glutathioneを定量できる。
(検出範囲:6.25~100 μmol/L)
2) 一度に多検体の測定が可能である。

注意事項
キット開封後、各溶液の保存方法・保存期間は下記の通りである。
・Coenzyme working solution
純水で溶解後、-20℃にて保存。約2ヶ月使用できる。
・Substrate working solution
溶解後、-20℃にて保存。約2ヶ月使用できる。
・GSH standard solution
溶解後、-20℃にて保存。約2ヶ月使用できる。
・Enzyme working solution
希釈後、4℃にて保存。約2ヶ月使用できる。

参考文献

参考文献を表示する

    1) O. W. Griffith,"Determination of Glutathione and Glutathione Disulfide Using Glutathione Reductase and 2-Vinylpyridine", Anal. Biochem., 1980, 106, 207.
    2) M. E. Anderson, "Determination of Glutathione and Glutathione Disulfide in Biological Samples", Methods in Enzymol., 1985, 113, 548.
    3) M. A. Baker, G. J. Cerniglia and A. Zaman, "Microtiter Plate Assay for the Measurement of Glutathione and Glutathione Disulfide in Large Numbers of Biological Samples", Anal. Biochem., 1990, 190, 360.
    4) C. Vandeputte, I. Guizon, I. Genestie-Denis, B. Vannier and G. Lorenzon, "A Micrototer Plate Assay for Total Glutathione and Glutathione Disulfide Contents in Cultured/isolated Cells: Performance Study of a New Miniaturized Protocol", Cell Biol. Toxicol., 1994, 10, 415.
    5) S. A. McGrath-Morrow and J. Stahl,"Inhibition of Glutamine Synthetase in A549 Cells During Hyperoxia", Am. J. Respir. Cell Mol. Biol., 2002, 27, 99.
    6) T. Sato, K. Seyama, Y. Sato, H. Mori, S. Souma, T. Akiyoshi, Y. Kodama, T. Mori, S. Goto, K. Takahashi, Y. Fukuchi, N. Maruyama and A. Ishigami, "Senescence Marker Protein-30 Protects Mice Lungs from Oxidative Stress, Aging, and Smoking", Am. J. Respir. Crit. Care Med., 2006, 174, 530.
    7) M. L. Mulhern, C. J. Madson, A. Danford, K. Ikesugi, P. F. Kador and T. Shinohara, "The Unfolded Protein Response in Lens Epithelial Cells from Galactosemic Rat Lenses", Invest. Ophthalmol. Vis. Sci., 2006, 47(9), 3951.

よくある質問

Q

5-スルホサリチル酸(SSA)は何のために使用するのでしょうか? SSAの代わりに使用できる試薬はありませんか?

A

「除タンパク質」と「GSHの安定化」の目的で使用します。
また、除タンパク質剤として通常用いられる酸(トリクロロ酢酸、過塩素酸、メタリン酸など)
では、SSAとピクリン酸がGSHの酸化を防ぐ効果が高いといわれています。

弊社のプロトコールどおりにSSAを使用された際には、反応時のpHが適正に
なるように調整されておりますが、他の酸を用いた場合には
トリエタノールアミン等でpH7程度に中和するか、
酸濃度が1%程度以下になるように希釈してから測定して下さい。

pHが低すぎると定量に影響します。

Q

酸化ストレスの指標としてグルタチオン濃度・GSH/GSSG比はよく測定されますが、 グルタチオンの他に酸化ストレスマーカーとなるものはありますか?

A

酸化ストレスマーカーについてまとめた資料を作成しております。

カスタマーサポートの視点から、各酸化ストレスマーカーの特徴・測定サンプルの前処理方法などを記載しておりますので、ご参照ください。

下記URLよりダウンロード可能です。

「はじめての酸化ストレスマーカー測定プロトコル~カスタマーサポートの視点から~」

Q

サンプル中のglutathione量が多いのですが、 サンプルを薄める時はどのようにすればよいのでしょうか?

A

水または0.5%スルホサリチル酸(SSA)で希釈してください。

5%SSAでも調製可能ですが、測定時にはSSA濃度を1%以下にする必要があります。

SSA濃度が高いと反応時のpHが低くなり、吸光度に影響することが懸念されます。

Q

サンプル中のglutathione量が多いのですが、 サンプルを薄める時はどのようにすればよいのでしょうか?

A

 水または0.5%スルホサリチル酸(SSA)で希釈してください。

5%SSAでも調製可能ですが、測定時にはSSA濃度を1%以下にする必要があります。

SSA濃度が高いと反応時のpHが低くなり、吸光度に影響することが懸念されます。

Q

グルタチオンのSH基に選択的に反応するのでしょうか? 測定上、妨害物質となるものはありますか?

A

グルタチオンだけでなく、他のSH基を持つ化合物とも反応します。

また、必ずしもSH基選択的ではありません。その理由はキットに使用しているSH基との反応試薬(DTNB)が、
亜硫酸イオンやジスルフィドイオンとも同様の反応をするためです。また、シアンイオンなども妨害します。

妨害物質としては、アスコルビン酸,β-メルカプトエタノール,ジチオスレイトール[DTT]
のような還元性物質やシステイン、また、SH基と反応するような
化合物(マレイミドなど)は測定に影響を与えます。

その他として、アセトンなどの有機溶媒が共存すると吸光度が著しく変化します。
反応時のpHが低く(酸性)になることでも定量に影響を与えますのでご注意ください。

グルタチオン定量キット Total Glutathione Quantification Kit  グルタチオン定量キット Total Glutathione Quantification Kit 

取扱条件

取扱条件
1.保存方法:冷蔵
SDSダウンロード
グルタチオン定量キット Total Glutathione Quantification Kit 

関連製品

NO検出関連試薬 NOC 18 同仁化学研究所

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

NO検出関連試薬 NOC 18 同仁化学研究所NOC 18

02 酸化ストレス関連試薬

NOC 18

NO検出関連試薬 NOC 18 同仁化学研究所

  • 酸化ストレス関連試薬

NO検出関連試薬

  • 製品コード
    N379  NOC 18
  • CAS番号
    146724-94-9
  • 化学名
    1-Hydroxy-2-oxo-3,3-bis(2-aminoethyl)-1-triazene
  • 分子式・分子量
    C4H13N5O2=163.18
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
10 mg ¥12,600 344-06911
50 mg ¥45,800 340-06913
  • NO検出関連試薬 NOC 18 同仁化学研究所
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • プロトコル NO検出関連試薬 NOC 18 同仁化学研究所 NO を系の中に加えたい
    NO検出関連試薬 NOC 18 同仁化学研究所

技術情報

注意事項

・本製品を粉末の状態で取り出し使用する場合、性状の性質上、静電気等の要因で容器内に付着し、取り出しにくい場合があります。
・容器内に付着し、取り出せなかった粉末に関しては、使用する溶媒を容器に入れ、溶かし出して使用してください。

参考文献

参考文献を表示する

1)J. A. Hrabie, J. R. Klose, D. A. Wink and L. K. Keefer, "New Nitric Oxide-releasing Zwitterions Derived from Polyamines.", J. Org. Chem., 1993, 58, 1472.
2) K. Hayashi, N. Noguchi and E. Niki, "Action of Nitric Oxide as a Antioxidant Against Oxidation of Soybean Phosphatidylcholine Liposomal Membrane", FEBS Lett., 1995,370, 37.(Noc 12)
3) S. Shibuta, T. Mashimo, A. Ohara, P. Zhang and I. Yoshiya, "Intracerebroventricular Administration of a Nitric Oxide-releasing Compound, NOC-18, Produces Thermal Hyperalgesia in Rats", Neurosci. Lett., 1995, 187, 103. (Noc 18)
4) N. Yamanaka, O. Oda and S. Nagao, "Nitric Oxide Released from Zwitterionic Polyamine/NO Adducts Inhibits Cu2+-induced Low Density Lipoprotein Oxidation", FEBS Lett., 1996, 398 , 53.
5) D. Berendji, V. K-Bachofen, K. L. Meyer, O. Grapenthin, H. Weber, V. Wahn and K.-D Kroncke, "Nitric Oxide Mediates Intracytoplasmic and Intranuclear Zinc Release", FEBS Lett., 1997, 405, 37.
6) T. Ohnishi, T. Ishizaki, F. Sasaki, S. Ameshima, T. Nakai, S. Miyabo and S. Matsukawa, "The Effect of Cu2+ on Rat Pulmonary Arterial Rings", Eur. J. Pharmacol., 1997, 319, 49. (Noc 7)
7) Y. Adachi, K. Hashimoto, N. Ono, M. Yoshida, M. Suzuki-Kusaba, H. Hisa and S. Satoh, "Renal Effect of a Nitric Oxide Donor, NOC 7, in Anethetized Rabbits", Eur. J. Pharmacol., 1997, 324, 223. (Noc 7)
8) Y. Minamiyama, S. Takemura and M. Inoue, "Effect of Thiol Status on Nitric Oxide Metabolism in the Circulation", Arch. Biochem. Biophys., 1997, 341(1), 186.

よくある質問

Q

NOCとNORは両方ともNO発生剤として使用されますが、どう違うのですか?

A

構造的には全く異なるタイプのNOドナーです。
性能の違いとしては

【NOC】
高水溶性
水溶液での調製が容易(NaOH溶液)
NOCは高pH(アルカリ性)ほどNO放出が遅くなる。

半減期は(37℃、pH7.4)
NOC7(5min) > NOC5(25min) > NOC12(100min) > NOC18(21hrs)

【NOR】
比較的水溶性が低い
有機溶媒(DMSO)溶液の方が安定に扱える。
経口投与が可能である。
NORは低pH(酸性)ほどNO放出が遅くなる。

半減期は(37℃、pH7.4)
NOR1(1.8min) > NOR3(30min) > NOR4(60min) > NOR5(20hrs)

Q

NOC類を使用する際は、何に溶解して使用すればよいのでしょうか?

A

溶解するNOCよりも高濃度の水酸化ナトリウム水溶液などの
強アルカリ水溶液に溶解してストック溶液としてください。(0.1M-NaOH等をご使用ください)

NO発生は事実上中性バッファー(サンプル溶液)に添加された時点から開始されます。
生理食塩水などの緩衝作用のないものでは、NOはきれいに放出しませんのでご注意ください。

*用時調整してください。

Q

NOC18の溶解性を教えてください。

A

NOCs、NORsの溶解性は以下の通りです。

NO検出関連試薬 NOC 18 同仁化学研究所

*注意*
NOCsは水にも溶けますが、ストック液の調整は「アルカリ性溶液」で行ってください。
アルカリ性溶液では安定ですが、中性では分解してNOの放出します。
pHが下がるに従い分解(NO放出)は早くなります。

NO検出関連試薬 NOC 18 同仁化学研究所 NO検出関連試薬 NOC 18 同仁化学研究所

取扱条件

規格
性状: 本品は、白色粉末でアルカリに溶ける。
純度(HPLC): 90.0% 以上
取扱条件
1.保存方法:冷凍,遮光
SDSダウンロード
NO検出関連試薬 NOC 18 同仁化学研究所

関連製品

日本同仁化学細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3 Fluo 3

04 細胞内蛍光プローブ

Fluo 3

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3 

  • 細胞内蛍光プローブ

細胞内カルシウムイオン測定試薬

  • 製品コード
    F019  Fluo 3
  • CAS番号
    123632-39-3
  • 化学名
    1-[2-Amino-5-(2,7-dichloro-6-hydroxy-3-oxo-9-xanthenyl)phenoxy]-2-(2-amino-5-methylphenoxy)ethane-N,N,N’,N’-tetraacetic acid
  • 分子式・分子量
    C36H30Cl2N2O13=769.53
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
1 mg ¥29,600 345-05721
  • 細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • プロトコル 細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3  蛍光で細胞内 Ca を測定したい
    細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3 

技術情報

溶解例

1 mg/50 μL(0.1 mol/L – KOH)

参考文献

参考文献を表示する

1) A. Minta, J. P. Y. Kao and R. Y. Tsien, "Fluorescent Indicators for Cytosolic Calcium Based on Rhodamine and Fluorescein Chromophores", J. Biol. Chem.1989264(14), 8171.
2) J. P. Kao, A. T. Harootunian and R. Y. Tsien, "Photochemically Generated Cytosolic Calcium Pulses and Their Detection by Fluo-3", J. Biol. Chem.1989264, 8179.
3) M. Eberhard and P. Erne, "Kinetics of Calcium Binding to Fluo-3 by Stopped-Flow Fluorescence", Biochem. Biophys. Res. Commun.1989163, 309.
4) A. Hernandez-Cruz, F. Sala and P. R. Adams, "Subcellular Calcium Transients Visualized by Confocal Microscopy in a Voltage-clamped Vertebrate Neuron", Science1990247, 858.
5) A. H. Cornell-Bell, S. M. Finkbeiner, M. S. Cooper and S. J. Smith, "Glutamate Induces Calcium Waves in Cultured Astrocytes: Long-Range Glial Signaling", Science1990247, 470.
6) D. A. Williams, "Quantitative Intracellular Calcium Imaging with Laser-scanning Confocal Microscopy", Cell Calcium199011, 589.
7) D. A. Williams, S. H. Cody, C. A. Gehring, R. W. Parish and P. J. Harris, "Confocal Imaging of Ionised Calcium in Living Plant Cells", Cell Calcium1990, 11, 291.
8) P. A. Vandenberghe and J. L. Ceuppens, "Flow Cytometric Measurement of Cytoplasmic Free Calcium in Human Peripheral Blood T Lymphocytes with Fluo-3, A New Fluorescent Calcium Indicator", J. Immunol. Methods1990127, 197.
9) 河内秀幸, 南川哲寛, 高松哲郎, "高速走査共焦点レーザ顕微鏡による心室筋対細胞間のカルシウム波伝播の解析", 心筋の構造と代謝, 1991, 13, 63.

10) M. Iino, H. Kasai and T. Yamazawa, "Visualization of Neural Control of Intracellular Ca2+ Concentration in Single Vascular Smooth Muscle Cells in situ", EMBO J.199413 (21), 5026.
11) M. E. Dailey and S. J. Smith, "Spontaneous Ca2+ Transients in Developing Hippocampal Pyramidal Cells", J. Neurobiol.199425(3), 243.
12) M. Burnier, G. Centeno, E. Burki and H. R. Brunner, "Confocal Microscopy to Analyze Cytosolic and Nuclear Calcium in Cultured Vascular Cells", Am. J. Physiol.1994266, C1118.
13) E. Donnadieu and L. Y. W. Bourguignon, "Ca2+ Signaling in Endothelial Cells Stimulated by Bradykinin: Ca2+ Measurement in the Mitochondria and the Cytosol by Confocal Microscopy", Cell Calcium199620 (1), 53.
14) M. Ikeda, H. Ariyoshi, J. Kambayashi, K. Fujitani, N. Shinoki, M. Sakon, T. Kawasaki and M. Monden, "Separate Analysis of Nuclear and Cytosolic Ca2+ Concentrations in Human Umbilical Vein Endothelial Cells", J. Cell. Biochem.199663 (1), 23.
15) J. E. Merritt, S. A. McCarthy, M. P. A. Davies and K. E. Moores, "Use of fluo-3 to Measure Cytosolic Ca2+ in Platelets and Neutrophils Loading Cells with the Dye, Calibration of Traces, Measurements in the Presence of Plasma, and Buffering of Cytosolic Ca2+", Biochem. J.1990269, 513.

 

よくある質問

Q

細胞内カルシウム測定試薬は何種類かありますが、どのように選べばよいのでしょうか?

A

測定機器や測定波長などで選ばれることが多いようです。
製品名の後ろに[-AM]が付いているものは細胞膜透過型になります。
それぞれの試薬の特性は

【Fura 2】
・2励起1蛍光
  励起(λex= Ca:340 nm, Ca free:380 nm)、蛍光:λem=500 nm
・解離定数:224 nmol/L
・蛍光強度比での測定が出来るので、誤差要因の補正を行なうことが出来る。
=>細胞内Ca濃度の計算が行ない易い。
・最も多く使用されている。
・励起フィルターを切替えなくてはいけないので、切替え間のタイムロスがある。
 (機器の性能にもよる)

【Fluo 3】
・1励起1蛍光
  励起:λex=508 nm、蛍光:λem=527 nm
・解離定数:400 nmol/L
・励起波長が長波長側にあるので細胞に与える障害が少ない
 (NADH,NADPHの影響が出ない)
・Arレーザーによる励起装置が使用出来る。
・スライス標本には適さない
 (Fluo3がスライス表面の死んだ細胞に結合するのか、細胞外のカルシウム濃度を測定する)

【Fluo 4】
・1励起1蛍光
  励起:λex=495 nm、蛍光:λem=518 nm
・解離定数:360 nmol/L
・Fluo3よりも蛍光強度が強い。
・励起波長が長波長側にあるので細胞に与える障害が少ない
 (NADH,NADPHの影響が出ない)
・Arレーザーによる励起装置が使用出来る。
・Fluo3よりも細胞毒性がでやすい。

【Indo 1】
・1励起2蛍光
  励起:λex= 330 nm、蛍光(λem= Ca:410 nm, Ca free:485 nm)
・解離定数:250 nmol/L
・励起波長の切替えの必要がないので、非常に早い速度のCa濃度変化や心筋細胞の
 ような動きの試料も測定できる(但し、検出器は2台必要)

【Rhod 2】
・1励起1蛍光
  励起:λex=553 nm、蛍光:λem=576 nm
・解離定数:1.0 μmol/L
・励起波長が長波長側にあるので細胞に与える障害が少ない
 (NADH,NADPHの影響が出ない)
・Arレーザーによる励起装置が使用出来る。

【Quin 2】
・1励起1蛍光
  励起:λex=339 nm、蛍光:λem=492 nm
・解離定数:110 nmol/L
・一番最初に開発されたプローブ

Q

はじめて測定します。Ca2+プローブの原理や測定方法、トラブルシューティング法を分かり易く教えて下さい。

A

はじめて細胞内Ca2+測定をされる方を対象としたプロトコルを作成しております。
原理、Ca2+プローブの特徴、測定方法、トラブルシューティングの方法等を記載しておりますので、ご参照下さい。

下記リンクよりダウンロード可能です。

「はじめて細胞内Ca2+を測定する方へ -カスタマーサポート担当者の視点から-」

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3  細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3 

取扱条件

規格
性状: 本品は、赤褐色~暗赤褐色粉末又は固体でアルカリに溶ける。
純度(HPLC): 70.0% 以上
アルカリ溶状: 試験適合
蛍光スペクトル: 試験適合
取扱条件
1.保存方法:冷凍,遮光
SDSダウンロード
細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3 

関連製品

日本同仁化学研究所NO検出関連試薬 NOC 18 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

NO検出関連試薬 NOC 18 NOC 18

02 酸化ストレス関連試薬

NOC 18

NO検出関連試薬 NOC 18 

  • 酸化ストレス関連試薬

NO検出関連試薬

  • 製品コード
    N379  NOC 18
  • CAS番号
    146724-94-9
  • 化学名
    1-Hydroxy-2-oxo-3,3-bis(2-aminoethyl)-1-triazene
  • 分子式・分子量
    C4H13N5O2=163.18
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
10 mg ¥12,600 344-06911
50 mg ¥45,800 340-06913
  • NO検出関連試薬 NOC 18 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • プロトコル NO検出関連試薬 NOC 18  NO を系の中に加えたい
    NO検出関連試薬 NOC 18 

技術情報

注意事項

・本製品を粉末の状態で取り出し使用する場合、性状の性質上、静電気等の要因で容器内に付着し、取り出しにくい場合があります。
・容器内に付着し、取り出せなかった粉末に関しては、使用する溶媒を容器に入れ、溶かし出して使用してください。

参考文献

参考文献を表示する

1)J. A. Hrabie, J. R. Klose, D. A. Wink and L. K. Keefer, "New Nitric Oxide-releasing Zwitterions Derived from Polyamines.", J. Org. Chem., 1993, 58, 1472.
2) K. Hayashi, N. Noguchi and E. Niki, "Action of Nitric Oxide as a Antioxidant Against Oxidation of Soybean Phosphatidylcholine Liposomal Membrane", FEBS Lett., 1995,370, 37.(Noc 12)
3) S. Shibuta, T. Mashimo, A. Ohara, P. Zhang and I. Yoshiya, "Intracerebroventricular Administration of a Nitric Oxide-releasing Compound, NOC-18, Produces Thermal Hyperalgesia in Rats", Neurosci. Lett., 1995, 187, 103. (Noc 18)
4) N. Yamanaka, O. Oda and S. Nagao, "Nitric Oxide Released from Zwitterionic Polyamine/NO Adducts Inhibits Cu2+-induced Low Density Lipoprotein Oxidation", FEBS Lett., 1996, 398 , 53.
5) D. Berendji, V. K-Bachofen, K. L. Meyer, O. Grapenthin, H. Weber, V. Wahn and K.-D Kroncke, "Nitric Oxide Mediates Intracytoplasmic and Intranuclear Zinc Release", FEBS Lett., 1997, 405, 37.
6) T. Ohnishi, T. Ishizaki, F. Sasaki, S. Ameshima, T. Nakai, S. Miyabo and S. Matsukawa, "The Effect of Cu2+ on Rat Pulmonary Arterial Rings", Eur. J. Pharmacol., 1997, 319, 49. (Noc 7)
7) Y. Adachi, K. Hashimoto, N. Ono, M. Yoshida, M. Suzuki-Kusaba, H. Hisa and S. Satoh, "Renal Effect of a Nitric Oxide Donor, NOC 7, in Anethetized Rabbits", Eur. J. Pharmacol., 1997, 324, 223. (Noc 7)
8) Y. Minamiyama, S. Takemura and M. Inoue, "Effect of Thiol Status on Nitric Oxide Metabolism in the Circulation", Arch. Biochem. Biophys., 1997, 341(1), 186.

よくある質問

Q

NOCとNORは両方ともNO発生剤として使用されますが、どう違うのですか?

A

構造的には全く異なるタイプのNOドナーです。
性能の違いとしては

【NOC】
高水溶性
水溶液での調製が容易(NaOH溶液)
NOCは高pH(アルカリ性)ほどNO放出が遅くなる。

半減期は(37℃、pH7.4)
NOC7(5min) > NOC5(25min) > NOC12(100min) > NOC18(21hrs)

【NOR】
比較的水溶性が低い
有機溶媒(DMSO)溶液の方が安定に扱える。
経口投与が可能である。
NORは低pH(酸性)ほどNO放出が遅くなる。

半減期は(37℃、pH7.4)
NOR1(1.8min) > NOR3(30min) > NOR4(60min) > NOR5(20hrs)

Q

NOC類を使用する際は、何に溶解して使用すればよいのでしょうか?

A

溶解するNOCよりも高濃度の水酸化ナトリウム水溶液などの
強アルカリ水溶液に溶解してストック溶液としてください。(0.1M-NaOH等をご使用ください)

NO発生は事実上中性バッファー(サンプル溶液)に添加された時点から開始されます。
生理食塩水などの緩衝作用のないものでは、NOはきれいに放出しませんのでご注意ください。

*用時調整してください。

Q

NOC18の溶解性を教えてください。

A

NOCs、NORsの溶解性は以下の通りです。

NO検出関連試薬 NOC 18 

*注意*
NOCsは水にも溶けますが、ストック液の調整は「アルカリ性溶液」で行ってください。
アルカリ性溶液では安定ですが、中性では分解してNOの放出します。
pHが下がるに従い分解(NO放出)は早くなります。

NO検出関連試薬 NOC 18  NO検出関連試薬 NOC 18 

取扱条件

規格
性状: 本品は、白色粉末でアルカリに溶ける。
純度(HPLC): 90.0% 以上
取扱条件
1.保存方法:冷凍,遮光
SDSダウンロード
NO検出関連試薬 NOC 18 

関連製品

日本同仁化学生化学用緩衝剤 TAPSO 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

生化学用緩衝剤 TAPSO TAPSO

13 生化学用緩衝剤

TAPSO

生化学用緩衝剤 TAPSO 

  • 生化学用緩衝剤

生化学用緩衝剤

  • 製品コード
    GB20  TAPSO
  • CAS番号
    68399-81-5
  • 化学名
    2-Hydroxy-N-tris(hydroxymethyl)methyl-3-aminopropanesulfonic acid
  • 分子式・分子量
    C7H17NO7S=259.28
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
25 g ¥5,600 348-04172
  • 生化学用緩衝剤 TAPSO 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

技術情報

溶解例

12.96 g/50 ml(水)

よくある質問

Q

Good’s Buffersの特長は何ですか?

A

-Good’s Buffer特長-

1)水に良く溶け、濃厚な緩衝液が作成できる
2)生体膜を透過しにくい
3)酸解離平衡が濃度、温度、イオン組成の影響を受けにくい
4)金属イオンとの錯形成能が小さい
5)化学的に安定で、再結晶による高純度精製が可能
6)可視、紫外部に吸収を持たないために、目的成分の検出が容易

最適pH範囲がそれぞれ異なりますので、目的のpHのものをご使用ください。

生化学用緩衝剤 TAPSO 

Q

TAPSOの調製方法を教えてください。

A

<試薬>
①0.1 mol/l TAPSO 溶液
 TAPSO 25.928 gを純水300~400 mlに完全に溶解した後、
 純水で全容1000 mlとする。

②0.1 mol/L NaOH溶液
 NaOH 4 gを純水200~300 mlに溶解した後、
 純水で全容1000 mlとする。

<pH調製>
①液25 mL に②液をそれぞれ加えると下記のpH(20℃)が得られる。

生化学用緩衝剤 TAPSO 

*希望の濃度やpHに調製する際はpHメーターを用いてください。
*緩衝液中にNaを入れたくない場合は、KOHなどをご使用下さい。

*プロトコル集にも「Good's buffer調整法」としてpdfファイルがございます。

Q

試薬が容器内で固まっていますが、品質に影響はありますか?

A

品質に問題はございません。保存期間中に吸湿等の要因で固まる場合がありますので、金属製の薬さじ等を用いて固まりを崩してご使用ください。
なお、容器を振って固まりを崩すと、固まりで容器の内側が削られて、水に溶解した際に不溶物として混入する可能性がありますので、ご注意ください。

生化学用緩衝剤 TAPSO  生化学用緩衝剤 TAPSO 

取扱条件

規格
性状: 本品は、白色結晶性粉末で水に溶ける。
純度(滴定): 99.0% 以上
水溶状: 試験適合 0.020 以下(300 nm)
乾燥減量(110℃): 0.40% 以下
強熱残分(硫酸塩): 0.10% 以下
重金属(Pbとして): 0.0005% 以下
鉄(Fe): 0.0005% 以下
IRスペクトル: 試験適合
取扱条件
SDSダウンロード
生化学用緩衝剤 TAPSO 

関連製品

NO検出関連試薬 NOC 5 同仁化学研究所

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

NO検出関連試薬 NOC 5 同仁化学研究所NOC 5

02 酸化ストレス関連試薬

NOC 5

NO検出関連試薬 NOC 5 同仁化学研究所

  • 酸化ストレス関連試薬

NO検出関連試薬

  • 製品コード
    N380  NOC 5
  • CAS番号
    146724-82-5
  • 化学名
    1-Hydroxy-2-oxo-3-(3-aminopropyl)-3-isopropyl-1-triazene
  • 分子式・分子量
    C6H16N4O2=176.22
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
10 mg ¥12,600 347-06881
50 mg ¥45,800 343-06883
  • NO検出関連試薬 NOC 5 同仁化学研究所
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • プロトコル NO検出関連試薬 NOC 5 同仁化学研究所 NO を系の中に加えたい
    NO検出関連試薬 NOC 5 同仁化学研究所

技術情報

注意事項

・本製品を粉末の状態で取り出し使用する場合、性状の性質上、静電気等の要因で容器内に付着し、取り出しにくい場合があります。
・容器内に付着し、取り出せなかった粉末に関しては、使用する溶媒を容器に入れ、溶かし出して使用してください。

参考文献

参考文献を表示する

1)J. A. Hrabie, J. R. Klose, D. A. Wink and L. K. Keefer, "New Nitric Oxide-releasing Zwitterions Derived from Polyamines.", J. Org. Chem., 1993, 58, 1472.
2) K. Hayashi, N. Noguchi and E. Niki, "Action of Nitric Oxide as a Antioxidant Against Oxidation of Soybean Phosphatidylcholine Liposomal Membrane", FEBS Lett., 1995,370, 37.(Noc 12)
3) S. Shibuta, T. Mashimo, A. Ohara, P. Zhang and I. Yoshiya, "Intracerebroventricular Administration of a Nitric Oxide-releasing Compound, NOC-18, Produces Thermal Hyperalgesia in Rats", Neurosci. Lett., 1995, 187, 103. (Noc 18)
4) N. Yamanaka, O. Oda and S. Nagao, "Nitric Oxide Released from Zwitterionic Polyamine/NO Adducts Inhibits Cu2+-induced Low Density Lipoprotein Oxidation", FEBS Lett., 1996, 398 , 53.
5) D. Berendji, V. K-Bachofen, K. L. Meyer, O. Grapenthin, H. Weber, V. Wahn and K.-D Kroncke, "Nitric Oxide Mediates Intracytoplasmic and Intranuclear Zinc Release", FEBS Lett., 1997, 405, 37.
6) T. Ohnishi, T. Ishizaki, F. Sasaki, S. Ameshima, T. Nakai, S. Miyabo and S. Matsukawa, "The Effect of Cu2+ on Rat Pulmonary Arterial Rings", Eur. J. Pharmacol., 1997, 319, 49. (Noc 7)
7) Y. Adachi, K. Hashimoto, N. Ono, M. Yoshida, M. Suzuki-Kusaba, H. Hisa and S. Satoh, "Renal Effect of a Nitric Oxide Donor, NOC 7, in Anethetized Rabbits", Eur. J. Pharmacol., 1997, 324, 223. (Noc 7)
8) Y. Minamiyama, S. Takemura and M. Inoue, "Effect of Thiol Status on Nitric Oxide Metabolism in the Circulation", Arch. Biochem. Biophys., 1997, 341(1), 186.

よくある質問

Q

NOCとNORは両方ともNO発生剤として使用されますが、どう違うのですか?

A

構造的には全く異なるタイプのNOドナーです。
性能の違いとしては

【NOC】
高水溶性
水溶液での調製が容易(NaOH溶液)
NOCは高pH(アルカリ性)ほどNO放出が遅くなる。

半減期は(37℃、pH7.4)
NOC7(5min) > NOC5(25min) > NOC12(100min) > NOC18(21hrs)

【NOR】
比較的水溶性が低い
有機溶媒(DMSO)溶液の方が安定に扱える。
経口投与が可能である。
NORは低pH(酸性)ほどNO放出が遅くなる。

半減期は(37℃、pH7.4)
NOR1(1.8min) > NOR3(30min) > NOR4(60min) > NOR5(20hrs)

Q

NOC類を使用する際は、何に溶解して使用すればよいのでしょうか?

A

溶解するNOCよりも高濃度の水酸化ナトリウム水溶液などの
強アルカリ水溶液に溶解してストック溶液としてください。(0.1 M-NaOH等をご使用ください)

NO発生は事実上中性バッファー(サンプル溶液)に添加された時点から開始されます。
生理食塩水などの緩衝作用のないものでは、NOはきれいに放出しませんのでご注意ください。

*用時調整してください。

Q

NOC5の溶解性を教えてください。

A

NOCs、NORsの溶解性は以下の通りです。

NO検出関連試薬 NOC 5 同仁化学研究所

*注意*
NOCsは水にも溶けますが、ストック液の調整は「アルカリ性溶液」で行ってください。
アルカリ性溶液では安定ですが、中性の水では溶解直後からNOの放出が始まります。
pHが下がるに従い分解(NO放出)は早くなります。

NO検出関連試薬 NOC 5 同仁化学研究所 NO検出関連試薬 NOC 5 同仁化学研究所

取扱条件

規格
性状: 本品は、白色粉末でアルカリに溶ける。
純度(HPLC): 90.0% 以上
取扱条件
1.保存方法:冷凍,遮光
SDSダウンロード
NO検出関連試薬 NOC 5 同仁化学研究所

関連製品

日本同仁化学細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3-AM 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3-AM Fluo 3-AM

04 細胞内蛍光プローブ

Fluo 3-AM

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3-AM 

  • 細胞内蛍光プローブ

細胞内カルシウムイオン測定試薬

  • 製品コード
    F023  Fluo 3-AM
  • CAS番号
    121714-22-5
  • 化学名
    1-[2-Amino-5-(2,7-dichloro-6-acetoxymethoxy-3-oxo-9-xanthenyl)phenoxy]-2-(2-amino-5-methylphenoxy)ethane-N,N,N’,N’-tetraacetic acid,tetra(acetoxymethyl)ester
  • 分子式・分子量
    C51H50Cl2N2O23=1129.85
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
1 mg ¥39,400 343-08061
  • 細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3-AM 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • プロトコル 細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3-AM  蛍光で細胞内 Ca を測定したい
    細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3-AM 

技術情報

溶解例

1 mg/0.5 mL(アセトニトリル)、1 mg/mL(ジメチルスルホキシド)

参考文献

参考文献を表示する

1) A. Minta, J. P. Y. Kao and R. Y. Tsien, "Fluorescent Indicators for Cytosolic Calcium Based on Rhodamine and Fluorescein Chromophores", J. Biol. Chem.1989264(14), 8171.
2) J. P. Kao, A. T. Harootunian and R. Y. Tsien, "Photochemically Generated Cytosolic Calcium Pulses and Their Detection by Fluo-3", J. Biol. Chem.1989264, 8179.
3) M. Eberhard and P. Erne, "Kinetics of Calcium Binding to Fluo-3 by Stopped-Flow Fluorescence", Biochem. Biophys. Res. Commun.1989163, 309.
4) A. Hernandez-Cruz, F. Sala and P. R. Adams, "Subcellular Calcium Transients Visualized by Confocal Microscopy in a Voltage-clamped Vertebrate Neuron", Science1990247, 858.
5) A. H. Cornell-Bell, S. M. Finkbeiner, M. S. Cooper and S. J. Smith, "Glutamate Induces Calcium Waves in Cultured Astrocytes: Long-Range Glial Signaling", Science1990247, 470.
6) D. A. Williams, "Quantitative Intracellular Calcium Imaging with Laser-scanning Confocal Microscopy", Cell Calcium199011, 589.
7) D. A. Williams, S. H. Cody, C. A. Gehring, R. W. Parish and P. J. Harris, "Confocal Imaging of Ionised Calcium in Living Plant Cells", Cell Calcium1990, 11, 291.
8) P. A. Vandenberghe and J. L. Ceuppens, "Flow Cytometric Measurement of Cytoplasmic Free Calcium in Human Peripheral Blood T Lymphocytes with Fluo-3, A New Fluorescent Calcium Indicator", J. Immunol. Methods1990127, 197.
9) 河内秀幸, 南川哲寛, 高松哲郎, "高速走査共焦点レーザ顕微鏡による心室筋対細胞間のカルシウム波伝播の解析", 心筋の構造と代謝, 199113, 63.
10) M. Iino, H. Kasai and T. Yamazawa, "Visualization of Neural Control of Intracellular Ca2+ Concentration in Single Vascular Smooth Muscle Cells in situ", EMBO J.199413 (21), 5026.
11) M. E. Dailey and S. J. Smith, "Spontaneous Ca2+ Transients in Developing Hippocampal Pyramidal Cells", J. Neurobiol.199425(3), 243.
12) M. Burnier, G. Centeno, E. Burki and H. R. Brunner, "Confocal Microscopy to Analyze Cytosolic and Nuclear Calcium in Cultured Vascular Cells", Am. J. Physiol.1994266, C1118.
13) E. Donnadieu and L. Y. W. Bourguignon, "Ca2+ Signaling in Endothelial Cells Stimulated by Bradykinin: Ca2+ Measurement in the Mitochondria and the Cytosol by Confocal Microscopy", Cell Calcium199620 (1), 53.
14) M. Ikeda, H. Ariyoshi, J. Kambayashi, K. Fujitani, N. Shinoki, M. Sakon, T. Kawasaki and M. Monden, "Separate Analysis of Nuclear and Cytosolic Ca2+ Concentrations in Human Umbilical Vein Endothelial Cells", J. Cell. Biochem.199663 (1), 23.
15) J. E. Merritt, S. A. McCarthy, M. P. A. Davies and K. E. Moores, "Use of fluo-3 to Measure Cytosolic Ca2+ in Platelets and Neutrophils Loading Cells with the Dye, Calibration of Traces, Measurements in the Presence of Plasma, and Buffering of Cytosolic Ca2+", Biochem. J.1990269, 513.

よくある質問

Q

細胞内カルシウム測定試薬は何種類かありますが、どのように選べばよいのでしょうか?

A

測定機器や測定波長などで選ばれることが多いようです。
製品名の後ろに[-AM]が付いているものは細胞膜透過型になります。
それぞれの試薬の特性は

【Fura 2】
・2励起1蛍光
  励起(λex= Ca:340 nm, Ca free:380 nm)、蛍光:λem=500 nm
・解離定数:224 nmol/L
・蛍光強度比での測定が出来るので、誤差要因の補正を行なうことが出来る。
=>細胞内Ca濃度の計算が行ない易い。
・最も多く使用されている。
・励起フィルターを切替えなくてはいけないので、切替え間のタイムロスがある。
 (機器の性能にもよる)

【Fluo 3】
・1励起1蛍光
  励起:λex=508 nm、蛍光:λem=527 nm
・解離定数:400 nmol/L
・励起波長が長波長側にあるので細胞に与える障害が少ない
 (NADH,NADPHの影響が出ない)
・Arレーザーによる励起装置が使用出来る。
・スライス標本には適さない
 (Fluo3がスライス表面の死んだ細胞に結合するのか、細胞外のカルシウム濃度を測定する)

【Fluo 4】
・1励起1蛍光
  励起:λex=495 nm、蛍光:λem=518 nm
・解離定数:360 nmol/L
・Fluo3よりも蛍光強度が強い。
・励起波長が長波長側にあるので細胞に与える障害が少ない
 (NADH,NADPHの影響が出ない)
・Arレーザーによる励起装置が使用出来る。
・Fluo3よりも細胞毒性がでやすい。

【Indo 1】
・1励起2蛍光
  励起:λex= 330 nm、蛍光(λem= Ca:410 nm, Ca free:485 nm)
・解離定数:250 nmol/L
・励起波長の切替えの必要がないので、非常に早い速度のCa濃度変化や心筋細胞の
 ような動きの試料も測定できる(但し、検出器は2台必要)

【Rhod 2】
・1励起1蛍光
  励起:λex=553 nm、蛍光:λem=576 nm
・解離定数:1.0 μmol/L
・励起波長が長波長側にあるので細胞に与える障害が少ない
 (NADH,NADPHの影響が出ない)
・Arレーザーによる励起装置が使用出来る。

【Quin 2】
・1励起1蛍光
  励起:λex=339 nm、蛍光:λem=492 nm
・解離定数:110 nmol/L
・一番最初に開発されたプローブ

Q

はじめて測定します。Ca2+プローブの原理や測定方法、トラブルシューティング法を分かり易く教えて下さい。

A

はじめて細胞内Ca2+測定をされる方を対象としたプロトコルを作成しております。
原理、Ca2+プローブの特徴、測定方法、トラブルシューティングの方法等を記載しておりますので、ご参照下さい。

下記リンクよりダウンロード可能です。

「はじめて細胞内Ca2+を測定する方へ -カスタマーサポート担当者の視点から-」

Q

Caの変化をフローサイトメトリーで測定したいと思っています。 どの試薬を使えばよいでしょうか?

A

フローサイトメトリーでは、励起波長が固定されておりますので、1波長励起タイプのものが望ましいと思われます。

まず、Indo 1(UV laser, 365 nm)やFluo 3(Ar-laser, 488 nm)をお試しください。
・Indo 1はカルシウムの結合によって蛍光波長が変化するメリットがあります。
・Fluo 3は励起光源としてArレーザーを利用できます。

実際の使用例としては、
[Indo 1]
 P. S. Rabinovitch, et al., Journal of Immunology, 137, 952 (1986).
[Fluo 3]
 S. W. Sherwood and Robert T. Schimke, Methods Cell Biol., 46, 77 (1995).
がございます。ご参照ください。

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3-AM  細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3-AM 

取扱条件

規格
性状: 本品は、赤色粉末又は固体で、ジメチルスルホキシド及びアセトニトリルに溶ける。
純度(HPLC): 85.0% 以上
アセトニトリル溶状: 試験適合
蛍光スペクトル: 試験適合
NMRスペクトル: 試験適合
取扱条件
1.保存方法:冷凍,遮光
SDSダウンロード
細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3-AM 

関連製品

日本同仁化学生化学用緩衝剤 PIPES sesquisodium 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

生化学用緩衝剤 PIPES sesquisodium PIPES sesquisodium

13 生化学用緩衝剤

PIPES sesquisodium

生化学用緩衝剤 PIPES sesquisodium 

  • 生化学用緩衝剤

生化学用緩衝剤

  • 製品コード
    GB25  PIPES sesquisodium
  • CAS番号
    100037-69-2
  • 化学名
    Piperazine-1,4-bis(2-ethanesulfonic acid), sesquisodium salt, monohydrate
  • 分子式・分子量
    C8H16.5N2Na1.5O6S2・H2O=353.36
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
25 g ¥4,800 340-08032
  • 生化学用緩衝剤 PIPES sesquisodium 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

技術情報

溶解例

17.67 g/50 ml(水)

よくある質問

Q

Good’s Buffersの特長は何ですか?

A

-Good’s Buffer特長-

1)水に良く溶け、濃厚な緩衝液が作成できる
2)生体膜を透過しにくい
3)酸解離平衡が濃度、温度、イオン組成の影響を受けにくい
4)金属イオンとの錯形成能が小さい
5)化学的に安定で、再結晶による高純度精製が可能
6)可視、紫外部に吸収を持たないために、目的成分の検出が容易

最適pH範囲がそれぞれ異なりますので、目的のpHのものをご使用ください。

生化学用緩衝剤 PIPES sesquisodium 

Q

試薬が容器内で固まっていますが、品質に影響はありますか?

A

品質に問題はございません。保存期間中に吸湿等の要因で固まる場合がありますので、金属製の薬さじ等を用いて固まりを崩してご使用ください。
なお、容器を振って固まりを崩すと、固まりで容器の内側が削られて、水に溶解した際に不溶物として混入する可能性がありますので、ご注意ください。
 

生化学用緩衝剤 PIPES sesquisodium  生化学用緩衝剤 PIPES sesquisodium 

取扱条件

規格
性状: 本品は、白色結晶性粉末で水に溶ける。
純度(滴定,乾燥物換算): 99.0% 以上
水溶状: 試験適合 0.035 以下(300 nm)
pH(25℃): 6.7~7.3
乾燥減量(110℃): 7.0% 以下
強熱残分(硫酸塩): 27.0%~31.0%
重金属(Pbとして): 0.0005% 以下
鉄(Fe): 0.0005%以下
IRスペクトル: 試験適合
取扱条件
SDSダウンロード
生化学用緩衝剤 PIPES sesquisodium 

関連製品

日本同仁化学研究所NO検出関連試薬 NOC 5 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

NO検出関連試薬 NOC 5 NOC 5

02 酸化ストレス関連試薬

NOC 5

NO検出関連試薬 NOC 5 

  • 酸化ストレス関連試薬

NO検出関連試薬

  • 製品コード
    N380  NOC 5
  • CAS番号
    146724-82-5
  • 化学名
    1-Hydroxy-2-oxo-3-(3-aminopropyl)-3-isopropyl-1-triazene
  • 分子式・分子量
    C6H16N4O2=176.22
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
10 mg ¥12,600 347-06881
50 mg ¥45,800 343-06883
  • NO検出関連試薬 NOC 5 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • プロトコル NO検出関連試薬 NOC 5  NO を系の中に加えたい
    NO検出関連試薬 NOC 5 

技術情報

注意事項

・本製品を粉末の状態で取り出し使用する場合、性状の性質上、静電気等の要因で容器内に付着し、取り出しにくい場合があります。
・容器内に付着し、取り出せなかった粉末に関しては、使用する溶媒を容器に入れ、溶かし出して使用してください。

参考文献

参考文献を表示する

1)J. A. Hrabie, J. R. Klose, D. A. Wink and L. K. Keefer, "New Nitric Oxide-releasing Zwitterions Derived from Polyamines.", J. Org. Chem., 1993, 58, 1472.
2) K. Hayashi, N. Noguchi and E. Niki, "Action of Nitric Oxide as a Antioxidant Against Oxidation of Soybean Phosphatidylcholine Liposomal Membrane", FEBS Lett., 1995,370, 37.(Noc 12)
3) S. Shibuta, T. Mashimo, A. Ohara, P. Zhang and I. Yoshiya, "Intracerebroventricular Administration of a Nitric Oxide-releasing Compound, NOC-18, Produces Thermal Hyperalgesia in Rats", Neurosci. Lett., 1995, 187, 103. (Noc 18)
4) N. Yamanaka, O. Oda and S. Nagao, "Nitric Oxide Released from Zwitterionic Polyamine/NO Adducts Inhibits Cu2+-induced Low Density Lipoprotein Oxidation", FEBS Lett., 1996, 398 , 53.
5) D. Berendji, V. K-Bachofen, K. L. Meyer, O. Grapenthin, H. Weber, V. Wahn and K.-D Kroncke, "Nitric Oxide Mediates Intracytoplasmic and Intranuclear Zinc Release", FEBS Lett., 1997, 405, 37.
6) T. Ohnishi, T. Ishizaki, F. Sasaki, S. Ameshima, T. Nakai, S. Miyabo and S. Matsukawa, "The Effect of Cu2+ on Rat Pulmonary Arterial Rings", Eur. J. Pharmacol., 1997, 319, 49. (Noc 7)
7) Y. Adachi, K. Hashimoto, N. Ono, M. Yoshida, M. Suzuki-Kusaba, H. Hisa and S. Satoh, "Renal Effect of a Nitric Oxide Donor, NOC 7, in Anethetized Rabbits", Eur. J. Pharmacol., 1997, 324, 223. (Noc 7)
8) Y. Minamiyama, S. Takemura and M. Inoue, "Effect of Thiol Status on Nitric Oxide Metabolism in the Circulation", Arch. Biochem. Biophys., 1997, 341(1), 186.

よくある質問

Q

NOCとNORは両方ともNO発生剤として使用されますが、どう違うのですか?

A

構造的には全く異なるタイプのNOドナーです。
性能の違いとしては

【NOC】
高水溶性
水溶液での調製が容易(NaOH溶液)
NOCは高pH(アルカリ性)ほどNO放出が遅くなる。

半減期は(37℃、pH7.4)
NOC7(5min) > NOC5(25min) > NOC12(100min) > NOC18(21hrs)

【NOR】
比較的水溶性が低い
有機溶媒(DMSO)溶液の方が安定に扱える。
経口投与が可能である。
NORは低pH(酸性)ほどNO放出が遅くなる。

半減期は(37℃、pH7.4)
NOR1(1.8min) > NOR3(30min) > NOR4(60min) > NOR5(20hrs)

Q

NOC類を使用する際は、何に溶解して使用すればよいのでしょうか?

A

溶解するNOCよりも高濃度の水酸化ナトリウム水溶液などの
強アルカリ水溶液に溶解してストック溶液としてください。(0.1 M-NaOH等をご使用ください)

NO発生は事実上中性バッファー(サンプル溶液)に添加された時点から開始されます。
生理食塩水などの緩衝作用のないものでは、NOはきれいに放出しませんのでご注意ください。

*用時調整してください。

Q

NOC5の溶解性を教えてください。

A

NOCs、NORsの溶解性は以下の通りです。

NO検出関連試薬 NOC 5 

*注意*
NOCsは水にも溶けますが、ストック液の調整は「アルカリ性溶液」で行ってください。
アルカリ性溶液では安定ですが、中性の水では溶解直後からNOの放出が始まります。
pHが下がるに従い分解(NO放出)は早くなります。

NO検出関連試薬 NOC 5  NO検出関連試薬 NOC 5 

取扱条件

規格
性状: 本品は、白色粉末でアルカリに溶ける。
純度(HPLC): 90.0% 以上
取扱条件
1.保存方法:冷凍,遮光
SDSダウンロード
NO検出関連試薬 NOC 5 

関連製品

NO検出関連試薬 NOR 3 同仁化学研究所

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

NO検出関連試薬 NOR 3 同仁化学研究所NOR 3

02 酸化ストレス関連試薬

NOR 3

NO検出関連試薬 NOR 3 同仁化学研究所

  • 酸化ストレス関連試薬

NO検出関連試薬

  • 製品コード
    N390  NOR 3
  • CAS番号
    138472-01-2
  • 化学名
    (?)-(E)-4-Ethyl-2-[(E)-hydroxyimino]-5-nitro-3-hexenamide
  • 分子式・分子量
    C8H13N3O4=215.21
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
10 mg ¥12,800 345-06941
  • NO検出関連試薬 NOR 3 同仁化学研究所
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • プロトコル NO検出関連試薬 NOR 3 同仁化学研究所 NO を系の中に加えたい
    NO検出関連試薬 NOR 3 同仁化学研究所

技術情報

注意事項

・本製品を粉末の状態で取り出し使用する場合、性状の性質上、静電気等の要因で容器内に付着し、取り出しにくい場合があります。
・容器内に付着し、取り出せなかった粉末に関しては、使用する溶媒を容器に入れ、溶かし出して使用してください。

参考文献

参考文献を表示する

1) Y. Kita, R. Ozaki, S. Sakai, T. Sugimoto, Y. Hirasawa, M. Ohtsuka, H. Senoh, K. Yoshida and K. Maeda, "Antianginal Effects of FK409, a New Spontaneous NO Releaser", Br. J. Pharmacol., 1994, 113, 1137.
2) Y. Kita, Y. Hirasawa, K. Yoshida and K. Maeda, "Antiplatelet Activities of FK409, a New Spontaneous NO Releaser", Br. J. Pharmacol., 1994, 113, 385.
3) M. Hino, M. Iwami, M. Okamoto, K. Yoshida, H. Haruta, M. Okuhara, J. Hosoda, M. Kohsaka, H. Aoki and H. Imanaka, "FK409, a Novel Vasodilator Isolated from the Acid-treated Fermentation Broth of Streptomyces Griseosporeus I. Taxonomy, Fermentation, Isolation, and Physico-chemical and Biological Characteristics", J. Antibiot., 1989 XLII(11), 1578.
4) S. Shibata, N. Satake, N. Sato, M. Matsuo, Y. Koibuchi and R. K. Hester, "Characteristics of the Vasorelaxing Action of (3E)-4-Ethyl-2-hydroxyimino-5-nitro-3-hexamide FK409, a New Vasodilator Isolated from Microbial Sources, in Isolated Rabbit Arteries", J. Cardiovasc. Pharmacol., 1991, 17(3), 508.
5) Y. Kita, Y. Hirasawa, K. Maeda, M. Nishio and K. Yoshida, "Spontaneous Nitric Oxide Release Accounts for the Potent Pharmacological Actions of FK409", Eur. J. Pharmacol., 1994, 257, 123.
6) J.-L. Decout, B. Roy, M. Fontecave, J.-C. Muller, P. H. Williams and D. Loyaux, "Decomposition of FK409, a New Vasodilator: Identification of Nitric Oxide as Metaborite", Bioorg. Med. Chem. Lett., 1995, 5(9), 973.
7) S. Fukuyama, Y. Kita, Y. Hirasawa, T. Azuma, A. Sato, N. Morokoshi, S. Koda, T. Yasuda, S. Oka and H. Sakurai, "A New Nitric Oxide (NO) Releaser: Spontaneous NO Release from FK409", Free Rad. Res., 1995, 23(5), 443.
8) Y. Kita, K. Ohkubo, Y. Hirasawa, Y. Katayama, M. Ohno, S. Nishino, M. Kato and K. Yoshida, "FR144420, a Novel, Slow, Nitric Oxide-releasing Agent", Eur. J. Pharmacol., 1995, 275, 125.
9) M. Kato, S. Nishino, M. Ohno, S. Fukuyama, Y. Kita, Y. Hirasawa, I. Nakanishi, H. Takasugi and K. Sakane, "New Reagents for Controlled Release of Nitric Oxide. Structure-stability Relationships", Bioorg. Med. Chem. Lett., 1996, 6(1), 33.
10) Y. Kita, Y. Hirasawa, S. Fukuyama and K. Yoshida, "FK409, a Novel Spontaneous NO Releaser: Comparative Pharmacological Studies with ISDN", Cardiovasc. Rrug. Revi., 1996, 14(2), 148.
11) Y. Hirasawa, T. Sugimoto, S. Fukuyama, Y. Kato, H. Takamatu, M. Ohno, S. Nishino, M. Kato, K. Maeda, J. Seki and Y. Kita, "Antianginal Effects of FR144420, a Novel Nitric Oxide-releasing Agent", Eur. J. Pharmacol., 1996, 303, 55.
12) M. Sato and M. Kawatani, "Nitric Oxide Raises Cytosolic Concentrations of Ca2+ in Cultured Nodose Ganglion Neurons from Rabbits", Neurosci. Lett., 1996, 206, 69.
13) Y. Kita, Y. Hirasawa, S. Fukuyama, K. Ohkubo, Y. Kato, H. Takamatsu, M. Ohno, S. Nishino, M. Kato and J. Seki, "Oral Biological Activities of Spontaneous Nitric Oxide Releaser are Accounted for by their Nitric Oxide-releaseing Rates and Oral Absorption Manners", J. Pharmacol. Exp. Ther., 1996, 276(2), 421.
14) S. Fukuyama, Y. Hirasawa, Y. Kato, M. Nishino, M. Ohno, S. Nishino, K. Maeda, M. Kato and Y. Kita, "Structure-activity Relationships of Spontaneous Nitric Oxide Releasers, FK409 and its Derivatives", J. Pharmacol. Exp. Ther., 1997, 282(1), 236.
15) Y. Kita, Y. Hirasawa, Y. Kato, K. Ohkubo, M. Ohno, S. Nishino, M. Kato and S. Fukuyama, "Comparison of Hemodynamic Effects of Nitric Oxide (NO) Donors with Different NO-releasing Properties in Rats", J. Cardiovasc. Pharmacol., 1997, 30(2), 223.
16) Y. Hirasawa, Y. Kato, S. Fukuyama, M. Ohno, S. Nishino, M. Kato and Y. Kita, "Comparison of Antiplatelet Effect of two Nitric Oxide-donating Agents, FR146801 and FK409", Thrombosis Haemost., 1998, 79, 620.

よくある質問

Q

NOCとNORは両方ともNO発生剤として使用されますが、どう違うのですか?

A

構造的には全く異なるタイプのNOドナーです。
性能の違いとしては

【NOC】
高水溶性
水溶液での調製が容易(NaOH溶液)
NOCは高pH(アルカリ性)ほどNO放出が遅くなる。

半減期は(37℃、pH7.4)
NOC7(5min) > NOC5(25min) > NOC12(100min) > NOC18(21hrs)

【NOR】
比較的水溶性が低い
有機溶媒(DMSO)溶液の方が安定に扱える。
経口投与が可能である。
NORは低pH(酸性)ほどNO放出が遅くなる。

半減期は(37℃、pH7.4)
NOR1(1.8min) > NOR3(30min) > NOR4(60min) > NOR5(20hrs)

Q

NOR類を使用する際の溶解する溶媒は何がいいでしょうか?

A

 乾燥DMSOをお使いください。

乾燥DMSOに溶解してストック溶液とし、所定量を試料溶液に加えます。

ストック溶液とした場合、一両日中にご使用下さい。

NO発生は事実上中性バッファー(サンプル溶液)に添加された時点から開始されます。
生理食塩水などの緩衝作用のないものでは、NOはきれいに放出しませんのでご注意ください。

Q

NOR3の溶解性を教えてください。

A

NORs、NOCsの溶解性は以下の通りです。

NO検出関連試薬 NOR 3 同仁化学研究所

*注意*
NORsは水にも溶けますが、ストック液の調整は「DMSO」で行ってください。
中性の水では溶解直後から分解(NOの放出)が始まります。

NO検出関連試薬 NOR 3 同仁化学研究所 NO検出関連試薬 NOR 3 同仁化学研究所

取扱条件

規格
性状: 本品は白色結晶性粉末で、ジメチルスルホキシドに溶ける。
純度(HPLC): 98.0% 以上
ジメチルスルホキシド溶状: 試験適合
取扱条件
1.危険物第5類 ニトロ化合物 危険等級Ⅱ, 2.保存方法:冷凍
危険・有害
シンボルマーク
NO検出関連試薬 NOR 3 同仁化学研究所
SDSダウンロード
NO検出関連試薬 NOR 3 同仁化学研究所

関連製品

日本同仁化学細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM special packaging 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM special packaging Fura 2-AM special packaging

04 細胞内蛍光プローブ

Fura 2-AM special packaging

  • 細胞内蛍光プローブ

細胞内カルシウムイオン測定試薬

  • 製品コード
    F025  Fura 2-AM special packaging
  • CAS番号
    108964-32-5
  • 化学名
    1-[6-Amino-2-(5-carboxy-2-oxazolyl)-5-benzofuranyloxy]-2-(2-amino-5-methylphenoxy)ethane-N,N,N’,N’-tetraacetic acid, pentaacetoxymethyl ester
  • 分子式・分子量
    C44H47N3O24=1001.85
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
50 μg x8 ¥22,000 348-05831
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • プロトコル 細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM special packaging  蛍光で細胞内 Ca を測定したい
    細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM special packaging 

技術情報

溶液調製法

Fura 2-AM 50 μgに適量のDMSOを加え均一に溶解することで、ご希望の濃度に調製いただけます。
下表に加えるDMSO量とFura 2-AM濃度の関係を示しましたので、ご参照ください。

DMSO (μL) 10 20 30 40 50
濃度 (mmol/L) 5.0 2.5 1.7 1.3 1.0

※DMSOに溶解後は保存できません。使用直前にFura 2-AM溶液を調製し、速やかにご使用ください。

参考文献

参考文献を表示する

1) G. Grynkiewicz, M. Poenie and R. Y. Tsien, "A New Generation of Ca2+ Indicators with Greatly Improved Fluorescence Properties", J. Biol. Chem.1985260, 3440.
2) D. A. Williams, K. E. Fogarty, R. Y. Tsien and F. S. Fay, "Calcium Gradients in Single Smooth Muscle Cells Revealed by the Digital Imaging Microscope Using Fura-2", Nature1985318, 558.
3) R. Y. Tsien, T. J. Rink and M. Poenie, "Measurement of Cytosolic Free Ca2+ in Individual Small Cells Using Fluorescence Microscopy with Dual Excitation Wavelengths", Cell Calcium19856, 145.
4) D. A. Williams and F. S. Fay, "Intracellular Calibration of the Fluorescent Calcium Indicator Fura-2", Cell Calcium199011, 75.
5) W. Almers and E. Neher, "The Ca Signal from Fura-2 Loaded Mast Cells Depends Strongly on the Method of Dye-loading", FEBS Lett.1985192, 13.
6) G. H. R. Rao, J. D. Peller and J. G. White, "Measurement of Ionized Calcium in Blood Platelets with a New Generation Calcium Indicator", Biochem. Biophys. Res. Commun.1985132, 652.
7) H. Ozaki, K. Sato, T. Satoh and H. Karaki, "Simultaneous Recordings of Calcium Signals and Mechanical Activity Using Fluorescent Dye Fura 2 in Isolated Strips of Vascular Smooth Muscle", Jpn. J. Pharmacol.198745, 429.
8) M. Mitsui, A. Abe, M. Tajimi and H. Karaki, "Leakage of the Fluorescent Ca2+ Indicator Fura-2 in Smooth Muscle", Jpn. J. Pharmacol.199361, 165.
9) 宮川厚夫, 牧野徹, 玉川彰, 尾崎一穂, "ビデオ画像処理を用いた蛍光性カルシウム指示薬Fura-2による細胞内遊離カルシウムイオン濃度分布の測定", 分析化学198938, 643.

よくある質問

Q

はじめて測定します。Ca2+プローブの原理や測定方法、トラブルシューティング法を分かり易く教えて下さい。

A

はじめて細胞内Ca2+測定をされる方を対象としたプロトコルを作成しております。
原理、Ca2+プローブの特徴、測定方法、トラブルシューティングの方法等を記載しておりますので、ご参照下さい。

下記リンクよりダウンロード可能です。

「はじめて細胞内Ca2+を測定する方へ -カスタマーサポート担当者の視点から-」

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM special packaging  細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM special packaging 

取扱条件

規格
性状: 本品は、黄色~橙黄色固体でジメチルスルホキシドに溶ける。
純度(HPLC): 98.0% 以上
蛍光スペクトル: 試験適合
NMRスペクトル: 試験適合
取扱条件
1.危険物第4類 第3石油類 危険等級Ⅲ, 2.火気厳禁 3.保存方法:冷凍,遮光
危険・有害
シンボルマーク
細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM special packaging 
SDSダウンロード
細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fura 2-AM special packaging 

関連製品

日本同仁化学生化学用緩衝剤 HEPES buffer solution 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

生化学用緩衝剤 HEPES buffer solution HEPES buffer solution

13 生化学用緩衝剤

HEPES buffer solution

生化学用緩衝剤 HEPES buffer solution 

  • 生化学用緩衝剤

生化学用緩衝剤

  • 製品コード
    GB60  HEPES buffer solution
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
100 ml ¥12,200 345-06681
  • 生化学用緩衝剤 HEPES buffer solution 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

取扱条件

規格
性状: 本品は、無色液体である。
濃度(滴定): 0.95~1.05 mol/L
pH(25℃): 7.2~7.4
取扱条件
1.保存方法:開封後冷蔵
SDSダウンロード
生化学用緩衝剤 HEPES buffer solution 

関連製品

日本同仁化学研究所NO検出関連試薬 NOR 3 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

NO検出関連試薬 NOR 3 NOR 3

02 酸化ストレス関連試薬

NOR 3

NO検出関連試薬 NOR 3 

  • 酸化ストレス関連試薬

NO検出関連試薬

  • 製品コード
    N390  NOR 3
  • CAS番号
    138472-01-2
  • 化学名
    (?)-(E)-4-Ethyl-2-[(E)-hydroxyimino]-5-nitro-3-hexenamide
  • 分子式・分子量
    C8H13N3O4=215.21
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
10 mg ¥12,800 345-06941
  • NO検出関連試薬 NOR 3 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • プロトコル NO検出関連試薬 NOR 3  NO を系の中に加えたい
    NO検出関連試薬 NOR 3 

技術情報

注意事項

・本製品を粉末の状態で取り出し使用する場合、性状の性質上、静電気等の要因で容器内に付着し、取り出しにくい場合があります。
・容器内に付着し、取り出せなかった粉末に関しては、使用する溶媒を容器に入れ、溶かし出して使用してください。

参考文献

参考文献を表示する

1) Y. Kita, R. Ozaki, S. Sakai, T. Sugimoto, Y. Hirasawa, M. Ohtsuka, H. Senoh, K. Yoshida and K. Maeda, "Antianginal Effects of FK409, a New Spontaneous NO Releaser", Br. J. Pharmacol., 1994, 113, 1137.
2) Y. Kita, Y. Hirasawa, K. Yoshida and K. Maeda, "Antiplatelet Activities of FK409, a New Spontaneous NO Releaser", Br. J. Pharmacol., 1994, 113, 385.
3) M. Hino, M. Iwami, M. Okamoto, K. Yoshida, H. Haruta, M. Okuhara, J. Hosoda, M. Kohsaka, H. Aoki and H. Imanaka, "FK409, a Novel Vasodilator Isolated from the Acid-treated Fermentation Broth of Streptomyces Griseosporeus I. Taxonomy, Fermentation, Isolation, and Physico-chemical and Biological Characteristics", J. Antibiot., 1989 XLII(11), 1578.
4) S. Shibata, N. Satake, N. Sato, M. Matsuo, Y. Koibuchi and R. K. Hester, "Characteristics of the Vasorelaxing Action of (3E)-4-Ethyl-2-hydroxyimino-5-nitro-3-hexamide FK409, a New Vasodilator Isolated from Microbial Sources, in Isolated Rabbit Arteries", J. Cardiovasc. Pharmacol., 1991, 17(3), 508.
5) Y. Kita, Y. Hirasawa, K. Maeda, M. Nishio and K. Yoshida, "Spontaneous Nitric Oxide Release Accounts for the Potent Pharmacological Actions of FK409", Eur. J. Pharmacol., 1994, 257, 123.
6) J.-L. Decout, B. Roy, M. Fontecave, J.-C. Muller, P. H. Williams and D. Loyaux, "Decomposition of FK409, a New Vasodilator: Identification of Nitric Oxide as Metaborite", Bioorg. Med. Chem. Lett., 1995, 5(9), 973.
7) S. Fukuyama, Y. Kita, Y. Hirasawa, T. Azuma, A. Sato, N. Morokoshi, S. Koda, T. Yasuda, S. Oka and H. Sakurai, "A New Nitric Oxide (NO) Releaser: Spontaneous NO Release from FK409", Free Rad. Res., 1995, 23(5), 443.
8) Y. Kita, K. Ohkubo, Y. Hirasawa, Y. Katayama, M. Ohno, S. Nishino, M. Kato and K. Yoshida, "FR144420, a Novel, Slow, Nitric Oxide-releasing Agent", Eur. J. Pharmacol., 1995, 275, 125.
9) M. Kato, S. Nishino, M. Ohno, S. Fukuyama, Y. Kita, Y. Hirasawa, I. Nakanishi, H. Takasugi and K. Sakane, "New Reagents for Controlled Release of Nitric Oxide. Structure-stability Relationships", Bioorg. Med. Chem. Lett., 1996, 6(1), 33.
10) Y. Kita, Y. Hirasawa, S. Fukuyama and K. Yoshida, "FK409, a Novel Spontaneous NO Releaser: Comparative Pharmacological Studies with ISDN", Cardiovasc. Rrug. Revi., 1996, 14(2), 148.
11) Y. Hirasawa, T. Sugimoto, S. Fukuyama, Y. Kato, H. Takamatu, M. Ohno, S. Nishino, M. Kato, K. Maeda, J. Seki and Y. Kita, "Antianginal Effects of FR144420, a Novel Nitric Oxide-releasing Agent", Eur. J. Pharmacol., 1996, 303, 55.
12) M. Sato and M. Kawatani, "Nitric Oxide Raises Cytosolic Concentrations of Ca2+ in Cultured Nodose Ganglion Neurons from Rabbits", Neurosci. Lett., 1996, 206, 69.
13) Y. Kita, Y. Hirasawa, S. Fukuyama, K. Ohkubo, Y. Kato, H. Takamatsu, M. Ohno, S. Nishino, M. Kato and J. Seki, "Oral Biological Activities of Spontaneous Nitric Oxide Releaser are Accounted for by their Nitric Oxide-releaseing Rates and Oral Absorption Manners", J. Pharmacol. Exp. Ther., 1996, 276(2), 421.
14) S. Fukuyama, Y. Hirasawa, Y. Kato, M. Nishino, M. Ohno, S. Nishino, K. Maeda, M. Kato and Y. Kita, "Structure-activity Relationships of Spontaneous Nitric Oxide Releasers, FK409 and its Derivatives", J. Pharmacol. Exp. Ther., 1997, 282(1), 236.
15) Y. Kita, Y. Hirasawa, Y. Kato, K. Ohkubo, M. Ohno, S. Nishino, M. Kato and S. Fukuyama, "Comparison of Hemodynamic Effects of Nitric Oxide (NO) Donors with Different NO-releasing Properties in Rats", J. Cardiovasc. Pharmacol., 1997, 30(2), 223.
16) Y. Hirasawa, Y. Kato, S. Fukuyama, M. Ohno, S. Nishino, M. Kato and Y. Kita, "Comparison of Antiplatelet Effect of two Nitric Oxide-donating Agents, FR146801 and FK409", Thrombosis Haemost., 1998, 79, 620.

よくある質問

Q

NOCとNORは両方ともNO発生剤として使用されますが、どう違うのですか?

A

構造的には全く異なるタイプのNOドナーです。
性能の違いとしては

【NOC】
高水溶性
水溶液での調製が容易(NaOH溶液)
NOCは高pH(アルカリ性)ほどNO放出が遅くなる。

半減期は(37℃、pH7.4)
NOC7(5min) > NOC5(25min) > NOC12(100min) > NOC18(21hrs)

【NOR】
比較的水溶性が低い
有機溶媒(DMSO)溶液の方が安定に扱える。
経口投与が可能である。
NORは低pH(酸性)ほどNO放出が遅くなる。

半減期は(37℃、pH7.4)
NOR1(1.8min) > NOR3(30min) > NOR4(60min) > NOR5(20hrs)

Q

NOR類を使用する際の溶解する溶媒は何がいいでしょうか?

A

 乾燥DMSOをお使いください。

乾燥DMSOに溶解してストック溶液とし、所定量を試料溶液に加えます。

ストック溶液とした場合、一両日中にご使用下さい。

NO発生は事実上中性バッファー(サンプル溶液)に添加された時点から開始されます。
生理食塩水などの緩衝作用のないものでは、NOはきれいに放出しませんのでご注意ください。

Q

NOR3の溶解性を教えてください。

A

NORs、NOCsの溶解性は以下の通りです。

NO検出関連試薬 NOR 3 

*注意*
NORsは水にも溶けますが、ストック液の調整は「DMSO」で行ってください。
中性の水では溶解直後から分解(NOの放出)が始まります。

NO検出関連試薬 NOR 3  NO検出関連試薬 NOR 3 

取扱条件

規格
性状: 本品は白色結晶性粉末で、ジメチルスルホキシドに溶ける。
純度(HPLC): 98.0% 以上
ジメチルスルホキシド溶状: 試験適合
取扱条件
1.危険物第5類 ニトロ化合物 危険等級Ⅱ, 2.保存方法:冷凍
危険・有害
シンボルマーク
NO検出関連試薬 NOR 3 
SDSダウンロード
NO検出関連試薬 NOR 3 

関連製品

NO検出関連試薬 S-Nitrosoglutathione 同仁化学研究所

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

NO検出関連試薬 S-Nitrosoglutathione 同仁化学研究所S-Nitrosoglutathione

02 酸化ストレス関連試薬

S-Nitrosoglutathione

NO検出関連試薬 S-Nitrosoglutathione 同仁化学研究所

  • 酸化ストレス関連試薬

NO検出関連試薬

  • 製品コード
    N415  S-Nitrosoglutathione
  • CAS番号
    57564-91-7
  • 化学名
    N-(N-L-γ-Glutamyl-S-nitroso-L-cysteinyl)glycine
  • 分子式・分子量
    C10H16N4O7S=336.32
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
25 mg ¥17,400 347-07361
100 mg ¥40,400 343-07363
  • NO検出関連試薬 S-Nitrosoglutathione 同仁化学研究所
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

技術情報

溶解例

25 mg/mL(水)、10 mg/mL(ジメチルスルホキシド)

参考文献

参考文献を表示する

1) A. Gibson, R. Babbedge, S. R. Brave, S. L. Hart, A. J. Hobbs, J. F. Tucker, P. Wallace and P. K. Moore, "An Investigation of Some S-Nitrosothiols, and of Hydroxy-arginine, on the Mouse Anococcygeus", Br. J. Pharmacol., 1992, 107, 715.
2) M. W. Radomski, D. D. Rees, A. Dutra and S. Moncada, "S-Nitroso-glutathione Inhibits Platelet Activation in Vitro and in Vivo", Br. J. Pharmacol., 1992, 107, 745.
3) R. M. Clancy and S. B. Abramson, "Novel Synthesis of S-Nitrosoglutathione and Degradation by Human Neutrophils", Anal. Biochem., 1992, 204, 365.
4) J.-W. Park, G. E. Billman and G. E. Means, "Transnitrosation as a Predominant Mechanism in the Hypotensive Effect of S-Nitrosoglutathione", Biochem. Mol. Biol. Int., 1993, 30(5), 885.
5) D. Barrachina, S. Calatayud, J. Esplugues, Brendan J. R. Whittle, S. Moncada and J. V. Esplugues, "Nitric Oxide Donors Preferencially Inhibit Neuronally Mediated Rat Gastric Acid Secretion", Eur. J. Pharmacol., 1994, 262, 181.
6) E. A. Konorev, M. M. Tarpey, J. Joseph, J. E. Baker and B. Kalyanaraman, "S-Nitrosoglutathione Improves Functional Recovery in the Isolated Rat Heart After Cardioplegic Ischemic Arrest-evidence for a Cardioprotective Effect of Nitric Oxide", J. Pharmacol. Exp. Ther., 1995, 274(1), 200.
7) S. C. Askew, D. J. Banett, J. McAninly and D. L. H. Williams, "Catalysis by Cu2+ of Nitric Oxide Release from S-Nitrosothiols (RSNO)", J. Chem. Soc. Perkin Trans.2, 1995, 741.
8) D. J. Banett, A. Rios and D. L. H. Williams, "NO-group Transfer(Transnitrosation) between S-Nitrosothiols and Thiols. Part 2", J. Chem. Soc. Perkin Trans.2, 1995, 1279.
9) J. G. D. Man, B. Y. De. Winter, G. E. Boeckxstaens, A. G. Herman and P. A. Pelckmans, "Effect of Cu2+ on Relaxations to the Nitrergic Neurotransmitter, NO and S-Nitrosothiols in the Rat Gastric Fundus", Br. J. Pharmacol., 1996, 119(5), 990.
10) A. P Dicks and D. L. H. Williams, "Generation of Nitric Oxide from S-Nitrosothiols Using Protein-bound Cu2+ Sources", Chem. Biol., 1996, 3, 655.
11) J. A. Cook, S. Y. Kim, D. Teague, M. Murali, C. Krishna, R. Pacelli, A. M. Miles, M. B. Grisham and D. A. Wink, "Convenient Colorimetric and Fluorometric Assays for S-Nitrosothiols", Anal. Biochem., 1996, 238, 150.
12) 赤池孝章, "ニトロソチオールの検出法", Dojin News, 1997, 84, 11.
13) S. X. L. Liu, Bo Xuan, Z. Chen, R. S. Varma and G. C. Y. Chiou, "Nitric Oxide Donors: Effects of S-Nitrosoglutathione and 4-Phenyl-3-furoxancarbonitrile on Ocular Blood Flow and Retinal Function Recovery", J. Ocul. Pharmacol. Therpeut., 1997, 13(2), 105.
14) C. Alpert, N. Ramdev, D. George and J. Loscalzo, "Detection of S-Nitrosothiols and Other Nitric Oxide Derivatives by Photolysis-chemiluminescence Spectrometry", Anal. Biochem., 1997, 245, 1.
15) T. Akaike, K. Inoue, T. Okamoto, H. Nishino, M. Otagiri, S. Fujii and H. Maeda, "Nanomolar Quantification and Identification of Various Nitrosothiols by High Performance Liquid Chromatography Coupled with Flow Reactors of Metals and Griess Reagent", J. Biochem., 1997, 122, 459.

取扱条件

規格
性状: 本品は、桃色粉末で水、ジメチルスルホキシドに溶ける。
純度(HPLC): 90.0% 以上
水溶状: 試験適合
ジメチルスルホキシド溶状: 試験適合
取扱条件
1.保存方法:冷凍
SDSダウンロード
NO検出関連試薬 S-Nitrosoglutathione 同仁化学研究所

関連製品

日本同仁化学細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3-AM special packaging 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3-AM special packaging Fluo 3-AM special packaging

04 細胞内蛍光プローブ

Fluo 3-AM special packaging

  • 細胞内蛍光プローブ

細胞内カルシウムイオン測定試薬

  • 製品コード
    F026  Fluo 3-AM special packaging
  • CAS番号
    121714-22-5
  • 化学名
    1-[2-Amino-5-(2,7-dichloro-6-acetoxymethoxy-3-oxo-9-xanthenyl)phenoxy]-2-(2-amino-5-methylphenoxy)ethane-N,N,N’,N’-tetraacetic acid, tetra(acetoxymethyl) ester
  • 分子式・分子量
    C51H50Cl2N2O23=1129.85
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
50 μg x8 ¥28,800 349-06961
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • プロトコル 細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3-AM special packaging  蛍光で細胞内 Ca を測定したい
    細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3-AM special packaging 

技術情報

溶液調製法

Fluo 3-AM 50 μgに適量のDMSOを加え均一に溶解することで、ご希望の濃度に調製いただけます。
下表に加えるDMSO量とFluo 3-AM濃度の関係を示しましたので、ご参照ください。

DMSO (μL) 10 20 30 40 44 50
濃度 (mmol/L) 4.4 2.2 1.5 1.1 1 0.9

※DMSOに溶解後は保存できません。使用直前にFluo 3-AM溶液を調製し、速やかにご使用ください。

参考文献

参考文献を表示する

1) A. Minta, J. P. Y. Kao and R. Y. Tsien, "Fluorescent Indicators for Cytosolic Calcium Based on Rhodamine and Fluorescein Chromophores", J. Biol. Chem.1989264(14), 8171.
2) J. P. Kao, A. T. Harootunian and R. Y. Tsien, "Photochemically Generated Cytosolic Calcium Pulses and Their Detection by Fluo-3", J. Biol. Chem.1989264, 8179.
3) M. Eberhard and P. Erne, "Kinetics of Calcium Binding to Fluo-3 by Stopped-Flow Fluorescence", Biochem. Biophys. Res. Commun.1989163, 309.
4) A. Hernandez-Cruz, F. Sala and P. R. Adams, "Subcellular Calcium Transients Visualized by Confocal Microscopy in a Voltage-clamped Vertebrate Neuron", Science1990247, 858.
5) A. H. Cornell-Bell, S. M. Finkbeiner, M. S. Cooper and S. J. Smith, "Glutamate Induces Calcium Waves in Cultured Astrocytes: Long-Range Glial Signaling", Science1990247, 470.
6) D. A. Williams, "Quantitative Intracellular Calcium Imaging with Laser-scanning Confocal Microscopy", Cell Calcium199011, 589.
7) D. A. Williams, S. H. Cody, C. A. Gehring, R. W. Parish and P. J. Harris, "Confocal Imaging of Ionised Calcium in Living Plant Cells", Cell Calcium1990, 11, 291.
8) P. A. Vandenberghe and J. L. Ceuppens, "Flow Cytometric Measurement of Cytoplasmic Free Calcium in Human Peripheral Blood T Lymphocytes with Fluo-3, A New Fluorescent Calcium Indicator", J. Immunol. Methods1990127, 197.
9) 河内秀幸, 南川哲寛, 高松哲郎, "高速走査共焦点レーザ顕微鏡による心室筋対細胞間のカルシウム波伝播の解析", 心筋の構造と代謝, 199113, 63.
10) M. Iino, H. Kasai and T. Yamazawa, "Visualization of Neural Control of Intracellular Ca2+ Concentration in Single Vascular Smooth Muscle Cells in situ", EMBO J.199413 (21), 5026.
11) M. E. Dailey and S. J. Smith, "Spontaneous Ca2+ Transients in Developing Hippocampal Pyramidal Cells", J. Neurobiol.199425(3), 243.
12) M. Burnier, G. Centeno, E. Burki and H. R. Brunner, "Confocal Microscopy to Analyze Cytosolic and Nuclear Calcium in Cultured Vascular Cells", Am. J. Physiol.1994266, C1118.
13) E. Donnadieu and L. Y. W. Bourguignon, "Ca2+ Signaling in Endothelial Cells Stimulated by Bradykinin: Ca2+ Measurement in the Mitochondria and the Cytosol by Confocal Microscopy", Cell Calcium199620 (1), 53.
14) M. Ikeda, H. Ariyoshi, J. Kambayashi, K. Fujitani, N. Shinoki, M. Sakon, T. Kawasaki and M. Monden, "Separate Analysis of Nuclear and Cytosolic Ca2+ Concentrations in Human Umbilical Vein Endothelial Cells", J. Cell. Biochem.199663 (1), 23.
15) J. E. Merritt, S. A. McCarthy, M. P. A. Davies and K. E. Moores, "Use of fluo-3 to Measure Cytosolic Ca2+ in Platelets and Neutrophils Loading Cells with the Dye, Calibration of Traces, Measurements in the Presence of Plasma, and Buffering of Cytosolic Ca2+", Biochem. J.1990269, 513.

よくある質問

Q

はじめて測定します。Ca2+プローブの原理や測定方法、トラブルシューティング法を分かり易く教えて下さい。

A

 はじめて細胞内Ca2+測定をされる方を対象としたプロトコルを作成しております。
原理、Ca2+プローブの特徴、測定方法、トラブルシューティングの方法等を記載しておりますので、ご参照下さい。

下記リンクよりダウンロード可能です。

「はじめて細胞内Ca2+を測定する方へ -カスタマーサポート担当者の視点から-」

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3-AM special packaging  細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3-AM special packaging 

取扱条件

規格
性状: 本品は、赤色固体でジメチルスルホキシド、アセトニトリルに溶ける。
純度(HPLC): 85.0% 以上
アセトニトリル溶状: 試験適合
蛍光スペクトル: 試験適合
NMRスペクトル: 試験適合
取扱条件
1.危険物第4類 第3石油類 危険等級Ⅲ, 2.火気厳禁 3.保存方法:冷凍,遮光
危険・有害
シンボルマーク
細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3-AM special packaging 
SDSダウンロード
細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 3-AM special packaging 

関連製品

日本同仁化学生化学用緩衝剤 MOPS buffer solution 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

生化学用緩衝剤 MOPS buffer solution MOPS buffer solution

13 生化学用緩衝剤

MOPS buffer solution

生化学用緩衝剤 MOPS buffer solution 

  • 生化学用緩衝剤

生化学用緩衝剤

  • 製品コード
    GB61  MOPS buffer solution
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
100 ml ¥12,600 342-06691
  • 生化学用緩衝剤 MOPS buffer solution 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

よくある質問

Q

この製品はDNase,RNase freeでしょうか? 詳しい組成を教えてください。

A

この製品はフィルター滅菌のみでオートクレーブ処理は行っておりません。
DNase,RNaseの確認試験も特に行っておらずfreeとはいえません。
オートクレーブ可能な瓶で提供しておりますので、必要に応じて行ってください。
組成はMOPS濃度が1.00±0.05mol/lで、pHは7.0±0.1にNaOHで調整しております。

 

生化学用緩衝剤 MOPS buffer solution  生化学用緩衝剤 MOPS buffer solution 

取扱条件

規格
性状: 本品は、無色液体である。
濃度(滴定): 0.95~1.05 mol/l
pH(25℃): 6.9~7.1
取扱条件
1.保存方法:冷蔵
SDSダウンロード
生化学用緩衝剤 MOPS buffer solution 

関連製品

日本同仁化学研究所NO検出関連試薬 S-Nitrosoglutathione 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

NO検出関連試薬 S-Nitrosoglutathione S-Nitrosoglutathione

02 酸化ストレス関連試薬

S-Nitrosoglutathione

NO検出関連試薬 S-Nitrosoglutathione 

  • 酸化ストレス関連試薬

NO検出関連試薬

  • 製品コード
    N415  S-Nitrosoglutathione
  • CAS番号
    57564-91-7
  • 化学名
    N-(N-L-γ-Glutamyl-S-nitroso-L-cysteinyl)glycine
  • 分子式・分子量
    C10H16N4O7S=336.32
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
25 mg ¥17,400 347-07361
100 mg ¥40,400 343-07363
  • NO検出関連試薬 S-Nitrosoglutathione 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

技術情報

溶解例

25 mg/mL(水)、10 mg/mL(ジメチルスルホキシド)

参考文献

参考文献を表示する

1) A. Gibson, R. Babbedge, S. R. Brave, S. L. Hart, A. J. Hobbs, J. F. Tucker, P. Wallace and P. K. Moore, "An Investigation of Some S-Nitrosothiols, and of Hydroxy-arginine, on the Mouse Anococcygeus", Br. J. Pharmacol., 1992, 107, 715.
2) M. W. Radomski, D. D. Rees, A. Dutra and S. Moncada, "S-Nitroso-glutathione Inhibits Platelet Activation in Vitro and in Vivo", Br. J. Pharmacol., 1992, 107, 745.
3) R. M. Clancy and S. B. Abramson, "Novel Synthesis of S-Nitrosoglutathione and Degradation by Human Neutrophils", Anal. Biochem., 1992, 204, 365.
4) J.-W. Park, G. E. Billman and G. E. Means, "Transnitrosation as a Predominant Mechanism in the Hypotensive Effect of S-Nitrosoglutathione", Biochem. Mol. Biol. Int., 1993, 30(5), 885.
5) D. Barrachina, S. Calatayud, J. Esplugues, Brendan J. R. Whittle, S. Moncada and J. V. Esplugues, "Nitric Oxide Donors Preferencially Inhibit Neuronally Mediated Rat Gastric Acid Secretion", Eur. J. Pharmacol., 1994, 262, 181.
6) E. A. Konorev, M. M. Tarpey, J. Joseph, J. E. Baker and B. Kalyanaraman, "S-Nitrosoglutathione Improves Functional Recovery in the Isolated Rat Heart After Cardioplegic Ischemic Arrest-evidence for a Cardioprotective Effect of Nitric Oxide", J. Pharmacol. Exp. Ther., 1995, 274(1), 200.
7) S. C. Askew, D. J. Banett, J. McAninly and D. L. H. Williams, "Catalysis by Cu2+ of Nitric Oxide Release from S-Nitrosothiols (RSNO)", J. Chem. Soc. Perkin Trans.2, 1995, 741.
8) D. J. Banett, A. Rios and D. L. H. Williams, "NO-group Transfer(Transnitrosation) between S-Nitrosothiols and Thiols. Part 2", J. Chem. Soc. Perkin Trans.2, 1995, 1279.
9) J. G. D. Man, B. Y. De. Winter, G. E. Boeckxstaens, A. G. Herman and P. A. Pelckmans, "Effect of Cu2+ on Relaxations to the Nitrergic Neurotransmitter, NO and S-Nitrosothiols in the Rat Gastric Fundus", Br. J. Pharmacol., 1996, 119(5), 990.
10) A. P Dicks and D. L. H. Williams, "Generation of Nitric Oxide from S-Nitrosothiols Using Protein-bound Cu2+ Sources", Chem. Biol., 1996, 3, 655.
11) J. A. Cook, S. Y. Kim, D. Teague, M. Murali, C. Krishna, R. Pacelli, A. M. Miles, M. B. Grisham and D. A. Wink, "Convenient Colorimetric and Fluorometric Assays for S-Nitrosothiols", Anal. Biochem., 1996, 238, 150.
12) 赤池孝章, "ニトロソチオールの検出法", Dojin News, 1997, 84, 11.
13) S. X. L. Liu, Bo Xuan, Z. Chen, R. S. Varma and G. C. Y. Chiou, "Nitric Oxide Donors: Effects of S-Nitrosoglutathione and 4-Phenyl-3-furoxancarbonitrile on Ocular Blood Flow and Retinal Function Recovery", J. Ocul. Pharmacol. Therpeut., 1997, 13(2), 105.
14) C. Alpert, N. Ramdev, D. George and J. Loscalzo, "Detection of S-Nitrosothiols and Other Nitric Oxide Derivatives by Photolysis-chemiluminescence Spectrometry", Anal. Biochem., 1997, 245, 1.
15) T. Akaike, K. Inoue, T. Okamoto, H. Nishino, M. Otagiri, S. Fujii and H. Maeda, "Nanomolar Quantification and Identification of Various Nitrosothiols by High Performance Liquid Chromatography Coupled with Flow Reactors of Metals and Griess Reagent", J. Biochem., 1997, 122, 459.

取扱条件

規格
性状: 本品は、桃色粉末で水、ジメチルスルホキシドに溶ける。
純度(HPLC): 90.0% 以上
水溶状: 試験適合
ジメチルスルホキシド溶状: 試験適合
取扱条件
1.保存方法:冷凍
SDSダウンロード
NO検出関連試薬 S-Nitrosoglutathione 

関連製品

NO検出関連試薬 Peroxynitrite溶液 同仁化学研究所

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

NO検出関連試薬 Peroxynitrite溶液 同仁化学研究所Peroxynitrite溶液

02 酸化ストレス関連試薬

Peroxynitrite溶液

  • 酸化ストレス関連試薬

NO検出関連試薬

  • 製品コード
    P332  Peroxynitrite溶液
  • 化学名
    Peroxynitrite in NaOH solution
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
1 ml x 5 ¥26,800 340-08831
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

参考文献

参考文献を表示する

1) J. J. Moreno and W. A. Pryor, "Inactivation of A1-Proteinase Inhibitor by Peroxynitrite", Chem. Res. Toxicol., 1992, 5(3), 425.
2) R. E. Huie and S. Padmaja, "The Reaction of NO with Superoxide", Free Rad. Res. Commun., 1993, 18, 195.
3) D. S. Bohle, B. Hansert, S. C. Paulson and B. D. Smith, "Biomimetic Synthesis of the Putative Cytotoxin Peroxynitrite, ONOO-, and Its Characterization as a Tetramethylammonium Salt", J. Am. Chem. Soc., 1994, 116, 7423.
4) J. O. Edwards and R. C. Plumb, "The Chemistry of Peroxynitrites", Prog. Inorg. Chem, 1994, 41, 599.
5) H. Ischiropoulos and A. B. Al-Mehdi, "Peroxynitrite-mediated Oxidative Protein Modifications", FEBS Lett., 1995, 364, 279.
6) J. T. Groves, N. Sudhakar and S. Marla, "Peroxynitrite-induced DNA Strand Scission Mediated by a Manganese Porphyrin", J. Am. Chem. Soc., 1995, 117, 9578.
7) A. F. Huhmer, C. R. Nishida, P. R. Ortiz de Montellano and C. Schoneich, "Inactivation of the Inducible Nitric Oxide Synthase by Peroxynitrite", Chem. Res. Toxicol., 1997, 10(5), 618.
8) J. M. Fukuto and L. J. Ignarro, "In vivo Aspects of Nitric Oxide(NO) Chemistry: Does Peroxynitrite(OONO-) Play a Major Role in Cytotoxicity", Accounts of Chemical Research, 1997, 30(4), 149.
9) 川西正祐, 井上純子, "活性酸素とNOによるDNA損傷", 生化学, 1997, 69(8), 1014.
10) S. Pfeiffer, A. C. F. Gorren, K. Schmidt, E. R. Werner, B. Hansert, D. S. Bohle and B. Mayer, "Metabolic Fate of Peroxynitrite in Aqueous Solution", J. Biol. Chem., 1997, 272, 3465.
11) T. Okamoto, T. Akaike, T. Nagano, S. Miyajima, M. Suga, M. Ando, K. Ichimori and H. Maeda, "Activation of Human Neutrophil Procollagenase by Nitrogen Dioxide and Peroxynitrite: A Novel Mechanism for Procollagenase Activation Involving Nitric Oxide", Arch. Biochem. Biophys., 1997, 342(2), 261.
12) T. Akaike, S. Okamoto, T. Sawa, J. Yoshitake, F. Tamura, K. Ichimori, K. Miyazaki, K. Sasamoto and H. Maeda, "8-Nitroguanosine Formation in Viral Pneumonia and Its Implication for Pathogenesis" Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 2003, 100, 685.

よくある質問

Q

Peroxynitrite溶液を使用する場合、どのように希釈すればよいのでしょうか?

A

Peroxynitriteは生理的pH及び酸性領域では速やかに分解しますが、
アルカリ性領域では比較的安定であることが報告されています。
よって、ご使用の際は1 mmol/L程度のNaOH水溶液などで希釈してご使用ください。
pH10程度では安定で、pH7での半減期は1.9秒と報告されています。

・W.H.Koppenol, J.J.Moreno, W.A.Pryor, H.Ischiropoulos, J.S.Beckman, Chem.Res.Toxicol., 5, 834 (1992).

・N.Hogg, V.Darley-Usmar, M.T.Wilson, S.Moncada, Biochem.J., 281, 419 (1992).

Q

Peroxynitrite溶液の保存方法および安定性は?

A

冷凍保存でも徐々に分解が見られます。

-20℃保存においては2ヶ月で約20%分解というデータもございます。

保存温度が低ければ低いほど、分解は遅くなります。

(-20℃以下、ディープフリーザーあるいは液体窒素中の保存の方が好ましい)

そのため、サンプルは用時調製をお願いします。

また、解凍を繰り返すことにより分解は促進されますのでご注意ください。

NO検出関連試薬 Peroxynitrite溶液 同仁化学研究所 NO検出関連試薬 Peroxynitrite溶液 同仁化学研究所

取扱条件

規格
性状: 本品は、淡黄色液体である。
濃度: 45 mmol/L 以上
取扱条件
1.安衛法, 2.保存方法:冷凍(-80℃)
危険・有害
シンボルマーク
NO検出関連試薬 Peroxynitrite溶液 同仁化学研究所
SDSダウンロード
NO検出関連試薬 Peroxynitrite溶液 同仁化学研究所

関連製品

日本同仁化学細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM Fluo 4-AM

04 細胞内蛍光プローブ

Fluo 4-AM

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM 

  • 細胞内蛍光プローブ

細胞内カルシウムイオン測定試薬

  • 製品コード
    F311  Fluo 4-AM
  • CAS番号
    273221-67-3
  • 化学名
    1-[2-Amino-5-(2,7-difluoro-6-acetoxymethoxy-3-oxo-9-xanthenyl)phenoxy]-2-(2-amino-5-methylphenoxy)ethane-N,N,N’,N’-tetraacetic acid, tetra(acetoxymethyl) ester
  • 分子式・分子量
    C51H50F2N2O23=1096.94
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
1 mg ¥46,200 345-90951

【注意】
本品は、通常、チューブ底面にフィルム状に付着した状態となっております。
稀に、輸送中の振動等により本品がチューブ底面から外れ、チューブ壁面やキャップ裏に付着している場合がございます。
内容物を下に落としてから開封をしてご使用ください。
ご不明な点がございましたら、小社カスタマーリレーション部までお問合せください。(Free Dial:0120-489-548)

  • 細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • プロトコル 細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM  蛍光で細胞内 Ca を測定したい
    細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM 

技術情報

溶解例

1 mg/0.5 mL(アセトニトリル)、1 mg/mL(ジメチルスルホキシド)

よくある質問

Q

細胞内カルシウム測定試薬は何種類かありますが、どのように選べばよいのでしょうか?

A

測定機器や測定波長などで選ばれることが多いようです。

製品名の後ろに[-AM]が付いているものは細胞膜透過型になります。
それぞれの試薬の特性は

【Fura 2】
・2励起1蛍光
  励起(λex= Ca:340nm, Ca free:380nm)、蛍光:λem=500nm
・解離定数:224nmol/l
・蛍光強度比での測定が出来るので、誤差要因の補正を行なうことが出来る。
=>細胞内Ca濃度の計算が行ない易い。
・最も多く使用されている。
・励起フィルターを切替えなくてはいけないので、切替え間のタイムロスがある。
 (機器の性能にもよる)

【Fluo 3】
・1励起1蛍光
  励起:λex=508nm、蛍光:λem=527nm
・解離定数:400nmol/l
・励起波長が長波長側にあるので細胞に与える障害が少ない
 (NADH,NADPHの影響が出ない)
・Arレーザーによる励起装置が使用出来る。
・スライス標本には適さない
 (Fluo3がスライス表面の死んだ細胞に結合するのか、細胞外のカルシウム濃度を測定する)

【Fluo 4】
・1励起1蛍光
  励起:λex=495nm、蛍光:λem=518nm
・解離定数:345nmol/l
・Fluo 3と比較して、励起極大波長が約10 nm短波長側にシフトしており、アルゴンレーザー励起による蛍光強度が約2倍と高感度である。

【Indo 1】
・1励起2蛍光
  励起:λex= 330nm、蛍光(λem= Ca:410nm, Ca free:485nm)
・解離定数:250nmol/l
・励起波長の切替えの必要がないので、非常に早い速度のCa濃度変化や心筋細胞の
 ような動きの試料も測定できる(但し、検出器は2台必要)

【Rhod 2】
・1励起1蛍光
  励起:λex=553nm、蛍光:λem=576nm
・解離定数:1.0μmol/l
・励起波長が長波長側にあるので細胞に与える障害が少ない
 (NADH,NADPHの影響が出ない)
・Arレーザーによる励起装置が使用出来る。

【Quin 2】
・1励起1蛍光
  励起:λex=339nm、蛍光:λem=492nm
・解離定数:110nmol/l
・一番最初に開発されたプローブ

Q

はじめて測定します。Ca2+プローブの原理や測定方法、トラブルシューティング法を分かり易く教えて下さい。

A

はじめて細胞内Ca2+測定をされる方を対象としたプロトコルを作成しております。
原理、Ca2+プローブの特徴、測定方法、トラブルシューティングの方法等を記載しておりますので、ご参照下さい。

下記リンクよりダウンロード可能です。

「はじめて細胞内Ca2+を測定する方へ -カスタマーサポート担当者の視点から-」

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM  細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM 

取扱条件

規格
性状: 本品は、赤橙色粉末又は固体である。
純度(HPLC): 98.0% 以上
アセトニトリル溶状: 試験適合
蛍光スペクトル: 試験適合
NMRスペクトル: 試験適合
取扱条件
1.保存方法:冷凍,遮光
SDSダウンロード
細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM 

関連製品

日本同仁化学キレート試薬 エデト酸カルシウムナトリウム水和物 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

キレート試薬 エデト酸カルシウムナトリウム水和物 エデト酸カルシウムナトリウム水和物

14 キレート試薬

エデト酸カルシウムナトリウム水和物

  • キレート試薬

キレート試薬

  • 製品コード
    C537  エデト酸カルシウムナトリウム水和物
  • CAS番号
    23411-34-9
  • 化学名
    Disodium[{N,N’-ethane-1,2-diylbis[N-(carboxymethyl)glycinato]}(4-)-N,N’,O,O’,ON,ON’-]calciate(2-)hydrate
  • 分子式・分子量
    C10H12CaN2Na2O8・xH2O
    (分子量は無水物として計算)=374.27
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
500 g ¥Request 349-09205
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

取扱条件

取扱条件
SDSダウンロード
キレート試薬 エデト酸カルシウムナトリウム水和物 

関連製品

日本同仁化学研究所NO検出関連試薬 Peroxynitrite溶液 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

NO検出関連試薬 Peroxynitrite溶液 Peroxynitrite溶液

02 酸化ストレス関連試薬

Peroxynitrite溶液

  • 酸化ストレス関連試薬

NO検出関連試薬

  • 製品コード
    P332  Peroxynitrite溶液
  • 化学名
    Peroxynitrite in NaOH solution
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
1 ml x 5 ¥26,800 340-08831
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

参考文献

参考文献を表示する

1) J. J. Moreno and W. A. Pryor, "Inactivation of A1-Proteinase Inhibitor by Peroxynitrite", Chem. Res. Toxicol., 1992, 5(3), 425.
2) R. E. Huie and S. Padmaja, "The Reaction of NO with Superoxide", Free Rad. Res. Commun., 1993, 18, 195.
3) D. S. Bohle, B. Hansert, S. C. Paulson and B. D. Smith, "Biomimetic Synthesis of the Putative Cytotoxin Peroxynitrite, ONOO-, and Its Characterization as a Tetramethylammonium Salt", J. Am. Chem. Soc., 1994, 116, 7423.
4) J. O. Edwards and R. C. Plumb, "The Chemistry of Peroxynitrites", Prog. Inorg. Chem, 1994, 41, 599.
5) H. Ischiropoulos and A. B. Al-Mehdi, "Peroxynitrite-mediated Oxidative Protein Modifications", FEBS Lett., 1995, 364, 279.
6) J. T. Groves, N. Sudhakar and S. Marla, "Peroxynitrite-induced DNA Strand Scission Mediated by a Manganese Porphyrin", J. Am. Chem. Soc., 1995, 117, 9578.
7) A. F. Huhmer, C. R. Nishida, P. R. Ortiz de Montellano and C. Schoneich, "Inactivation of the Inducible Nitric Oxide Synthase by Peroxynitrite", Chem. Res. Toxicol., 1997, 10(5), 618.
8) J. M. Fukuto and L. J. Ignarro, "In vivo Aspects of Nitric Oxide(NO) Chemistry: Does Peroxynitrite(OONO-) Play a Major Role in Cytotoxicity", Accounts of Chemical Research, 1997, 30(4), 149.
9) 川西正祐, 井上純子, "活性酸素とNOによるDNA損傷", 生化学, 1997, 69(8), 1014.
10) S. Pfeiffer, A. C. F. Gorren, K. Schmidt, E. R. Werner, B. Hansert, D. S. Bohle and B. Mayer, "Metabolic Fate of Peroxynitrite in Aqueous Solution", J. Biol. Chem., 1997, 272, 3465.
11) T. Okamoto, T. Akaike, T. Nagano, S. Miyajima, M. Suga, M. Ando, K. Ichimori and H. Maeda, "Activation of Human Neutrophil Procollagenase by Nitrogen Dioxide and Peroxynitrite: A Novel Mechanism for Procollagenase Activation Involving Nitric Oxide", Arch. Biochem. Biophys., 1997, 342(2), 261.
12) T. Akaike, S. Okamoto, T. Sawa, J. Yoshitake, F. Tamura, K. Ichimori, K. Miyazaki, K. Sasamoto and H. Maeda, "8-Nitroguanosine Formation in Viral Pneumonia and Its Implication for Pathogenesis" Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 2003, 100, 685.

よくある質問

Q

Peroxynitrite溶液を使用する場合、どのように希釈すればよいのでしょうか?

A

Peroxynitriteは生理的pH及び酸性領域では速やかに分解しますが、
アルカリ性領域では比較的安定であることが報告されています。
よって、ご使用の際は1 mmol/L程度のNaOH水溶液などで希釈してご使用ください。
pH10程度では安定で、pH7での半減期は1.9秒と報告されています。

・W.H.Koppenol, J.J.Moreno, W.A.Pryor, H.Ischiropoulos, J.S.Beckman, Chem.Res.Toxicol., 5, 834 (1992).

・N.Hogg, V.Darley-Usmar, M.T.Wilson, S.Moncada, Biochem.J., 281, 419 (1992).

Q

Peroxynitrite溶液の保存方法および安定性は?

A

冷凍保存でも徐々に分解が見られます。

-20℃保存においては2ヶ月で約20%分解というデータもございます。

保存温度が低ければ低いほど、分解は遅くなります。

(-20℃以下、ディープフリーザーあるいは液体窒素中の保存の方が好ましい)

そのため、サンプルは用時調製をお願いします。

また、解凍を繰り返すことにより分解は促進されますのでご注意ください。

NO検出関連試薬 Peroxynitrite溶液  NO検出関連試薬 Peroxynitrite溶液 

取扱条件

規格
性状: 本品は、淡黄色液体である。
濃度: 45 mmol/L 以上
取扱条件
1.安衛法, 2.保存方法:冷凍(-80℃)
危険・有害
シンボルマーク
NO検出関連試薬 Peroxynitrite溶液 
SDSダウンロード
NO検出関連試薬 Peroxynitrite溶液 

関連製品

NO検出関連試薬 SIN-1 同仁化学研究所

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

NO検出関連試薬 SIN-1 同仁化学研究所SIN-1

02 酸化ストレス関連試薬

SIN-1

NO検出関連試薬 SIN-1 同仁化学研究所

  • 酸化ストレス関連試薬

NO検出関連試薬

  • 製品コード
    S264  SIN-1
  • CAS番号
    16142-27-1
  • 化学名
    3-(4-Morpholinyl)sydnonimine, hydrochloride
  • 分子式・分子量
    C6H11ClN4O2=206.63
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
25 mg ¥14,800 342-06831
  • NO検出関連試薬 SIN-1 同仁化学研究所
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

技術情報

溶解例

10 mg/mL(メチルアルコール)

参考文献

参考文献を表示する

1) M. Feelisch, J. Ostrowski and E. Noack, "On the Mechanism of NO Release from Sydnonimines", J. Cardiovasc. Pharmacol.198914, S13. 
2) M. Feelisch, "The Biochemical Pathways of Nitric Oxide Formation from Nitrovasodilators: Appropriate Choice of Exogenous NO Donors and Aspects of Preparation and Handling of Aqueous NO Solutions", J. Cardiovasc. Pharmacol.199117, S25. 
3) N. Hogg, V. M. Darley-Usmar, M. T. Wilson and S. Moncada, "Production of Hydroxyl Radicals from the Simultaneous Generation of Superoxide and Nitric Oxide", Biochem. J.1992281, 419. 
4) M. E. Murphy and J. E. Brayden, "Nitric Oxide Hyperpolarizes Rabbit Mesenteric Arteries via ATP-sensitive Potassium Channels", J. Physiol.1995486(1), 47. 
5) 青柳一正, "腎疾患", 臨床検査, 199640(2), 188. 
6) 川西正祐, 井上純子, "活性酸素とNOによるDNA損傷", 生化学, 199769(8), 1014. 
7) H. Kankaanranta, R. G. Knowles, P. Vuorinen, O. Kosonen, P. Holm and E. Moilanen, "3-Morpholino-sydnonimine-induced Suppression of Human Neutrophil Degranulation in Not Mediated by Cyclic GMP, Nitric Oxide or Peroxynitrite: Inhibition of the Increase in Intracellular Free Calcium Concentration by N-Morpholinoiminoacetoni", Mol. Pharmacol.199751(5), 882. 
8) S. Yamamoto, S. Nishizawa, T. Yokoyama, H. Ryu and K. Uemura, "Subarachnoid Hemorrhage Impairs Cerebral Blood Flow Response to Nitric Oxide but Not to Cyclic GMP in Large Cerebral Arteries", Brain Res.1997757, 1. 
9) S. Pfeiffer, E. Leopold, B. Hemmens, K. Schmidt, E. R. Werner and B. Mayer, "Interference of carboxy-PTIO with Nitric-oxide and Peroxynitrite-mediated Reactions", Free Radic. Biol. Med.199722, 787. 
10) M. B. Herrero, E. de Lamirande and C. Gagnon, "Tyrosine Nitration in Human Spermatozoa: A Physiological Function of Peroxynitrite, the Reaction Product of Nitric Oxide and Superoxide", Mol. Hum. Reprod., 20017, 913. 
11) P. D. Lu, C. Jousse, S. J. Marciniak, Y. Zhang, I. Novoa, D. Scheuner, R. J. Kaufman, D. Ron and H. P. Harding, "Cytoprotection by Pre-emptive Conditional Phosphorylation of Translation Initiation Factor 2", EMBO J.200423, 169.

よくある質問

Q

SIN-1の溶解方法を教えてください。

A

溶解するSIN-1よりも高濃度の塩酸溶液に溶解し、所定量を試料溶液に加えてください。ストック溶液は用時調整とし、調整後は1日以内に使用してください。

NO検出関連試薬 SIN-1 同仁化学研究所 NO検出関連試薬 SIN-1 同仁化学研究所

取扱条件

規格
性状: 本品は、白色~微黄白色針状結晶又は結晶性粉末で、メチルアルコールに溶ける。
融点: 180~190℃(分解)
薄層クロマトグラフィー: 試験適合
取扱条件
1.保存方法:冷凍,遮光
SDSダウンロード
NO検出関連試薬 SIN-1 同仁化学研究所

関連製品

日本同仁化学細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM special packaging 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM special packaging Fluo 4-AM special packaging

04 細胞内蛍光プローブ

Fluo 4-AM special packaging

  • 細胞内蛍光プローブ

細胞内カルシウムイオン測定試薬

  • 製品コード
    F312  Fluo 4-AM special packaging
  • CAS番号
    273221-67-3
  • 化学名
    1-[2-Amino-5-(2,7-difluoro-6-acetoxymethoxy-3-oxo-9-xanthenyl)phenoxy]-2-(2-amino-5-methylphenoxy)ethane-N,N,N’,N’-tetraacetic acid, tetra(acetoxymethyl) ester
  • 分子式・分子量
    C51H50F2N2O23=1096.94
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
50 μg x8 ¥33,600 342-90961
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • 取扱説明書 細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM special packaging  日本語
    細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM special packaging 
  • プロトコル 細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM special packaging  蛍光で細胞内Caを測定したい
    細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM special packaging 

技術情報

溶解例

1 mg/0.5 mL(アセトニトリル)、1 mg/mL(ジメチルスルホキシド)

よくある質問

Q

細胞内カルシウム測定試薬は何種類かありますが、どのように選べばよいのでしょうか?

A

測定機器や測定波長などで選ばれることが多いようです。
製品名の後ろに[-AM]が付いているものは細胞膜透過型になります。
それぞれの試薬の特性は

【Fura 2】
・2励起1蛍光
  励起(λex= Ca:340 nm, Ca free:380 nm)、蛍光:λem=500 nm
・解離定数:224 nmol/L
・蛍光強度比での測定が出来るので、誤差要因の補正を行なうことが出来る。
=>細胞内Ca濃度の計算が行ない易い。
・最も多く使用されている。
・励起フィルターを切替えなくてはいけないので、切替え間のタイムロスがある。
 (機器の性能にもよる)

【Fluo 3】
・1励起1蛍光
  励起:λex=508 nm、蛍光:λem=527 nm
・解離定数:400 nmol/L
・励起波長が長波長側にあるので細胞に与える障害が少ない
 (NADH, NADPHの影響が出ない)
・Arレーザーによる励起装置が使用出来る。
・スライス標本には適さない
 (Fluo 3がスライス表面の死んだ細胞に結合するのか、細胞外のカルシウム濃度を測定する)
【Fluo 4】
・1励起1蛍光
  励起:λex=495 nm、蛍光:λem=518 nm
・解離定数:360 nmol/L
・Fluo 3よりも蛍光強度が強い。
・励起波長が長波長側にあるので細胞に与える障害が少ない
 (NADH, NADPHの影響が出ない)
・Arレーザーによる励起装置が使用出来る。
・Fluo 3よりも細胞毒性がでやすい。

【Indo 1】
・1励起2蛍光
  励起:λex= 330 nm、蛍光(λem= Ca:410 nm, Ca free:485 nm)
・解離定数:250 nmol/L
・励起波長の切替えの必要がないので、非常に早い速度のCa濃度変化や心筋細胞の
 ような動きの試料も測定できる(但し、検出器は2台必要)

【Rhod 2】
・1励起1蛍光
  励起:λex=553 nm、蛍光:λem=576 nm
・解離定数:1.0 μmol/L
・励起波長が長波長側にあるので細胞に与える障害が少ない
 (NADH, NADPHの影響が出ない)
・Arレーザーによる励起装置が使用出来る。

【Quin 2】
・1励起1蛍光
  励起:λex=339 nm、蛍光:λem=492 nm
・解離定数:110 nmol/L
・一番最初に開発されたプローブ2009/05/15

Q

はじめて測定します。Ca2+プローブの原理や測定方法、トラブルシューティング法を分かり易く教えて下さい。

A

はじめて細胞内Ca2+測定をされる方を対象としたプロトコルを作成しております。
原理、Ca2+プローブの特徴、測定方法、トラブルシューティングの方法等を記載しておりますので、ご参照下さい。

下記リンクよりダウンロード可能です。

「はじめて細胞内Ca2+を測定する方へ -カスタマーサポート担当者の視点から-」

細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM special packaging  細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM special packaging 

取扱条件

規格
性状: 本品は、赤橙色粉末又は固体である。
純度(HPLC): 98.0% 以上
NMRスペクトル: 試験適合
蛍光スペクトル: 試験適合
アセトニトリル溶状: 試験適合
取扱条件
1.危険物第4類 第3石油類 危険等級Ⅲ, 2.火気厳禁 3.保存方法:冷凍,遮光
危険・有害
シンボルマーク
細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM special packaging 
SDSダウンロード
細胞内カルシウムイオン測定試薬 Fluo 4-AM special packaging 

関連製品

日本同仁化学キレート試薬 EDTA-OH 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

キレート試薬 EDTA-OH EDTA-OH

14 キレート試薬

EDTA-OH

キレート試薬 EDTA-OH 

  • キレート試薬

キレート試薬

  • 製品コード
    E005  EDTA-OH
  • CAS番号
    150-39-0
  • 化学名
    N-(2-Hydroxyethyl)ethylenediamine-N,N’,N’-triacetic acid
  • 分子式・分子量
    C10H18N2O7=278.26
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
5 g ¥5,200 348-01171
25 g ¥16,600 346-01172
  • キレート試薬 EDTA-OH 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

技術情報

溶解例

1 g/10 mL(1 mol/L-NaOH)→50 mL(水)

取扱条件

規格
性状: 本品は、白色結晶性粉末でアルカリに溶ける。
純度(滴定): 99.0% 以上
アルカリ溶状: 試験適合
強熱残分(硫酸塩): 0.50% 以下
重金属(Pbとして): 0.001% 以下
鉄(Fe): 0.001% 以下
取扱条件
1.安衛法
SDSダウンロード
キレート試薬 EDTA-OH 

関連製品

日本同仁化学研究所NO検出関連試薬 SIN-1 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

NO検出関連試薬 SIN-1 SIN-1

02 酸化ストレス関連試薬

SIN-1

NO検出関連試薬 SIN-1 

  • 酸化ストレス関連試薬

NO検出関連試薬

  • 製品コード
    S264  SIN-1
  • CAS番号
    16142-27-1
  • 化学名
    3-(4-Morpholinyl)sydnonimine, hydrochloride
  • 分子式・分子量
    C6H11ClN4O2=206.63
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
25 mg ¥14,800 342-06831
  • NO検出関連試薬 SIN-1 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

技術情報

溶解例

10 mg/mL(メチルアルコール)

参考文献

参考文献を表示する

1) M. Feelisch, J. Ostrowski and E. Noack, "On the Mechanism of NO Release from Sydnonimines", J. Cardiovasc. Pharmacol.198914, S13. 
2) M. Feelisch, "The Biochemical Pathways of Nitric Oxide Formation from Nitrovasodilators: Appropriate Choice of Exogenous NO Donors and Aspects of Preparation and Handling of Aqueous NO Solutions", J. Cardiovasc. Pharmacol.199117, S25. 
3) N. Hogg, V. M. Darley-Usmar, M. T. Wilson and S. Moncada, "Production of Hydroxyl Radicals from the Simultaneous Generation of Superoxide and Nitric Oxide", Biochem. J.1992281, 419. 
4) M. E. Murphy and J. E. Brayden, "Nitric Oxide Hyperpolarizes Rabbit Mesenteric Arteries via ATP-sensitive Potassium Channels", J. Physiol.1995486(1), 47. 
5) 青柳一正, "腎疾患", 臨床検査, 199640(2), 188. 
6) 川西正祐, 井上純子, "活性酸素とNOによるDNA損傷", 生化学, 199769(8), 1014. 
7) H. Kankaanranta, R. G. Knowles, P. Vuorinen, O. Kosonen, P. Holm and E. Moilanen, "3-Morpholino-sydnonimine-induced Suppression of Human Neutrophil Degranulation in Not Mediated by Cyclic GMP, Nitric Oxide or Peroxynitrite: Inhibition of the Increase in Intracellular Free Calcium Concentration by N-Morpholinoiminoacetoni", Mol. Pharmacol.199751(5), 882. 
8) S. Yamamoto, S. Nishizawa, T. Yokoyama, H. Ryu and K. Uemura, "Subarachnoid Hemorrhage Impairs Cerebral Blood Flow Response to Nitric Oxide but Not to Cyclic GMP in Large Cerebral Arteries", Brain Res.1997757, 1. 
9) S. Pfeiffer, E. Leopold, B. Hemmens, K. Schmidt, E. R. Werner and B. Mayer, "Interference of carboxy-PTIO with Nitric-oxide and Peroxynitrite-mediated Reactions", Free Radic. Biol. Med.199722, 787. 
10) M. B. Herrero, E. de Lamirande and C. Gagnon, "Tyrosine Nitration in Human Spermatozoa: A Physiological Function of Peroxynitrite, the Reaction Product of Nitric Oxide and Superoxide", Mol. Hum. Reprod., 20017, 913. 
11) P. D. Lu, C. Jousse, S. J. Marciniak, Y. Zhang, I. Novoa, D. Scheuner, R. J. Kaufman, D. Ron and H. P. Harding, "Cytoprotection by Pre-emptive Conditional Phosphorylation of Translation Initiation Factor 2", EMBO J.200423, 169.

よくある質問

Q

SIN-1の溶解方法を教えてください。

A

溶解するSIN-1よりも高濃度の塩酸溶液に溶解し、所定量を試料溶液に加えてください。ストック溶液は用時調整とし、調整後は1日以内に使用してください。

NO検出関連試薬 SIN-1  NO検出関連試薬 SIN-1 

取扱条件

規格
性状: 本品は、白色~微黄白色針状結晶又は結晶性粉末で、メチルアルコールに溶ける。
融点: 180~190℃(分解)
薄層クロマトグラフィー: 試験適合
取扱条件
1.保存方法:冷凍,遮光
SDSダウンロード
NO検出関連試薬 SIN-1 

関連製品

NO検出関連試薬 L-NAME 同仁化学研究所

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

NO検出関連試薬 L-NAME 同仁化学研究所L-NAME

02 酸化ストレス関連試薬

L-NAME

NO検出関連試薬 L-NAME 同仁化学研究所

  • 酸化ストレス関連試薬

NO検出関連試薬

  • 製品コード
    N412  L-NAME
  • CAS番号
    51298-62-5
  • 化学名
    NG-Nitro-L-arginine methyl ester, hydrochloride
  • 分子式・分子量
    C7H16ClN5O4=269.69
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
1 g ¥10,800 340-07231
  • NO検出関連試薬 L-NAME 同仁化学研究所
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • プロトコル NO検出関連試薬 L-NAME 同仁化学研究所 NO を消去したい
    NO検出関連試薬 L-NAME 同仁化学研究所

技術情報

溶解例

10 mg/mL (水)

参考文献

参考文献を表示する

1) G. A. Gray, C. Schott, Geraldine, Julou-Schaeffer, I. Fleming, J. R. Parratt and J.-C. Stoclet, "The Effect of Inhibitors of the L-Arginine/Nitrtic Oxide Pathway on Endotoxin-induced Loss of Vascular Responsiveness in Anaesthetozed Rats", Br. J. Pharmacol., 1991, 103, 1218.
2) M. G. Belvisi, D. Stretton and P. J. Barnes, "Nitric Oxide as an Endogenous Modulator of Cholinergic Neurotransmission in Guinea-pig Airways", Eur. J. Pharmacol., 1991, 198, 219.
3) P. K. Moore, A. O. Oluyomi, R. C. Babbedge, P. Wallace and S. L. Hart, "L-NG-Nitro Arginine Methyl Ester Exhibits Antinociceptive Activity in the Mouse", Br. J. Pharmacol., 1991, 102, 198.
4) S. M. Gardiner, A. M. Compton, P. A. Kemp and T. Bennett, "Effects of NG-Nitro-L-arginine Methyl Ester or Idomethacin on Differential Regional and Cardiac Haemodynamic Actions of Arginine Vasopressin and Lysine Vasopressin in Conscious Rats", Br. J. Pharmacol., 1991, 102, 65.
5) T. B. Macall, M. Feelisch, R. M. J. Palmer and S. Moncada, "Identification of N'-Iminoethyl-L-ornithine as an Irreversible Inhibitor of Nitric Oxide Synthase in Phagocytic Cells", Br. J. Pharmacol., 1991, 102, 234.
6) P. Kubes, M. Suzuki and D. N. Granger, "Nitric Oxide: An Endogenous Modulator of Leukocyte Adhesion", Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1991, 88, 4651.
7) B. Heinzel, M. John, P. Klatt, E. Bohme and B. Mayer, "Ca2+/Calmodulin-dependent Formation of Hydrogen Peroxide by Brain Nitric Oxide Synthase", Biochem. J., 1992, 281, 627.
8) B. L. Tepperman and B. D. Soper, "Interaction of Nitric Oxide and Salivary Gland Epidermal Growth Factor in the Modulation of Rat Gastric Mucosal Integrity", Br. J. Pharmacol., 1993, 110, 229.
9) K. Kumagai, H. Suzuki, M. Ichikawa, M. Jinbo, M. Murakami, M. Ryuzaki and T. Saruta, "Nitric Oxide Increases Renal Blood Flow by Interactiong with the Synpathetic Nervous System", Hypertension, 1994, 24(2), 220.
10) L. Yu, P. E. Gengaro, M. Niederberger, T. J. Burke and R. W. Schrier, "Nitric Oxide: A Mediator in Rat Tubular Hypoxia/Reoxygenation Injury", Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1994, 91, 1691.
11) C. Baylis, S. Masilamani, G. Losonczy, L. Samsell, P. Harton and K. Engels, "Blood Pressure(BP) and Renal Vasoconstrictor Responses to Acute Blockade of Nitric Oxide : Persisitence of Renal Vasoconstriction Despite Normalization of Bpwith Either Verapamil or Sodium Nitroprusside", J. Pharmacol. Exp. Ther., 1995, 274(3), 1135.
12) T. T. Ma, H. Ischiropoulos and C. A. Brass, "Endotoxin-Stimulated Nitric Oxide Production Increases Injury and Reduces Rat Liver Chemiluminescence During Reperfusion", Gastroenterology, 1995, 108, 463.
13) J. C. Simmons and R. H. Freeman, "L-Argine Analogues Inhibit Aldosterone Secretion in Rats", Am. J. Physiol., 1995, 268(5Pt2), R1137.
14) Hyeyoung Kim and Kyung Hwan Kim, "Effects of a Nitric Oxide Donor and Nitric Oxide Synthase Inhibitors on Acid Secretion of Isolated Rabbit Gastric Glands", Pharmcol., 1996, 53, 331.
15) O. W. Griffith and R. G. Kilbourn, "Nitric Oxide Synthase Inhibitors: Amino Acids", Methods Enzymol., 1996, 268(A), 375.

取扱条件

規格
性状: 本品は、白色粉末又は結晶性粉末で水に溶ける。
水溶状: 試験適合
薄層クロマトグラフィー: 試験適合
取扱条件
1.危険物第5類 ニトロ化合物 危険等級Ⅱ, 2.保存方法:冷蔵
危険・有害
シンボルマーク
NO検出関連試薬 L-NAME 同仁化学研究所
SDSダウンロード
NO検出関連試薬 L-NAME 同仁化学研究所

関連製品

日本同仁化学カルシウムイオン測定試薬 Quin 2 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化学试剂盒全线产品,欢迎访问日本同仁化学dojindo官网了解更多信息。

カルシウムイオン測定試薬 Quin 2 Quin 2

04 細胞内蛍光プローブ

Quin 2

カルシウムイオン測定試薬 Quin 2 

  • 細胞内蛍光プローブ

カルシウムイオン測定試薬

  • 製品コード
    Q001  Quin 2
  • CAS番号
    73630-23-6
  • 化学名
    8-Amino-2-[(2-amino-5-methylphenoxy)methyl]-6-methoxyquinoline-N,N,N’,N’-tetraacetic acid, tetrapotassium salt
  • 分子式・分子量
    C26H23K4N3O10=693.87
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
50 mg ¥31,000 340-04713
  • カルシウムイオン測定試薬 Quin 2 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • プロトコル カルシウムイオン測定試薬 Quin 2  蛍光で細胞内 Ca を測定したい
    カルシウムイオン測定試薬 Quin 2 

技術情報

溶解例

84 mg/100 mL(水)

参考文献

参考文献を表示する

1) R. Y. Tsien, "New Calcium Indicators and Buffers with High Selectivity against Magnesium and Protons: Design, Synthesis, and Properties of Prototype Structures", Biochemistry, 1980, 19 (11), 2396.
2) R. Y. Tsien, T. Pozzan and T. J. Rink, "Calcium Homeostasis in Intact Lymphocytes: Cytoplasmic Free Calcium Monitored with a New, Intracellularly Trapped Fluorescent Indicator", J. Cell Biol., 1982, 94, 325.
3) 和田弘子, 渥美博充, 中川元吉, 高濃度食塩溶液中の微量カルシウムの蛍光検出フローインジェクション定量, Chem. Express., 1989, 4, 381.
4) M. B. Feinstein, J. J. Egan, R. I. Sha'afi and J. White, "The Cytoplasmic Concentration of Free Calcium Inplatelets Is Controlled by Stimulators of Cyclic AMP Production (PGD2, PGE1, FORSKOLIN)", Biochem. Biophys. Res. Commun., 1983, 113, 598.
5) N. Miyoshi, K. Hara, S. Kimura, K. Nakanishi and M. Fukuda, "A New Method of Determining Intracellular Free Ca2+ Concentration Using Quin 2-fluorescence", Photochem. Photobiol., 1991, 53 (3), 415.

よくある質問

Q

細胞内カルシウム測定試薬は何種類かありますが、どのように選べばよいのでしょうか?

A

測定機器や測定波長などで選ばれることが多いようです。
製品名の後ろに[-AM]が付いているものは細胞膜透過型になります。
それぞれの試薬の特性は

【Fura 2】
・2励起1蛍光
  励起(λex= Ca:340 nm, Ca free:380 nm)、蛍光:λem=500 nm
・解離定数:224 nmol/L
・蛍光強度比での測定が出来るので、誤差要因の補正を行なうことが出来る。
=>細胞内Ca濃度の計算が行ない易い。
・最も多く使用されている。
・励起フィルターを切替えなくてはいけないので、切替え間のタイムロスがある。
 (機器の性能にもよる)

【Fluo 3】
・1励起1蛍光
  励起:λex=508 nm、蛍光:λem=527 nm
・解離定数:400 nmol/L
・励起波長が長波長側にあるので細胞に与える障害が少ない
 (NADH,NADPHの影響が出ない)
・Arレーザーによる励起装置が使用出来る。
・スライス標本には適さない
 (Fluo3がスライス表面の死んだ細胞に結合するのか、細胞外のカルシウム濃度を測定する)

【Fluo 4】
・1励起1蛍光
  励起:λex=495 nm、蛍光:λem=518 nm
・解離定数:360 nmol/L
・Fluo3よりも蛍光強度が強い。
・励起波長が長波長側にあるので細胞に与える障害が少ない
 (NADH,NADPHの影響が出ない)
・Arレーザーによる励起装置が使用出来る。
・Fluo3よりも細胞毒性がでやすい。

【Indo 1】
・1励起2蛍光
  励起:λex= 330 nm、蛍光(λem= Ca:410 nm, Ca free:485 nm)
・解離定数:250 nmol/L
・励起波長の切替えの必要がないので、非常に早い速度のCa濃度変化や心筋細胞の
 ような動きの試料も測定できる(但し、検出器は2台必要)

【Rhod 2】
・1励起1蛍光
  励起:λex=553 nm、蛍光:λem=576 nm
・解離定数:1.0 μmol/L
・励起波長が長波長側にあるので細胞に与える障害が少ない
 (NADH,NADPHの影響が出ない)
・Arレーザーによる励起装置が使用出来る。

【Quin 2】
・1励起1蛍光
  励起:λex=339 nm、蛍光:λem=492 nm
・解離定数:110 nmol/L
・一番最初に開発されたプローブ

Q

はじめて測定します。Ca2+プローブの原理や測定方法、トラブルシューティング法を分かり易く教えて下さい。

A

はじめて細胞内Ca2+測定をされる方を対象としたプロトコルを作成しております。
原理、Ca2+プローブの特徴、測定方法、トラブルシューティングの方法等を記載しておりますので、ご参照下さい。

下記リンクよりダウンロード可能です。

「はじめて細胞内Ca2+を測定する方へ -カスタマーサポート担当者の視点から-」

カルシウムイオン測定試薬 Quin 2  カルシウムイオン測定試薬 Quin 2 

取扱条件

規格
性状: 本品は、淡黄色粉末で水に溶ける。
純度(HPLC): 95.0% 以上
水溶状: 試験適合
モル吸光係数: 34,000 以上(240 nm付近)
取扱条件
1.保存方法:遮光
SDSダウンロード
カルシウムイオン測定試薬 Quin 2 

関連製品